ケノンのレベル10痛い?効果・使える回数は?

ケノンのレベル10は痛い? 脱毛

PR

ケノンをレベル10で照射すると痛くて我慢できない?

レベル10で何回使えるの?


この記事で分かること
  • ケノンのレベル10の痛さ
  • レベル10で照射できる回数
  • 【パーツ別】ケノンをレベル10で使ったら
  • ケノンをレベル10で使った人の口コミ



今回は、ケノンのレベル10はどれくらい痛いのか?について解説します。


結論から言うと、ケノンはしっかり冷やせば「レベル10でも照射できるくらいの痛み」です。


個人差はあるものの、足や腕はレベル10でもほとんど痛みを感じない程度です。


ケノンは、購入時に付いてくるスーパープレミアムカートリッジが、約33年・全身脱毛1,200回使えるので長寿命!満足するまでツルツルにしたい人にぴったりです。


パーツ別の痛さや口コミなども紹介するので、「早く効果を実感したいけど、レベル10は怖いかも…」と思っている方はぜひ参考にしてください。

公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/







  1. ケノンのレベル10は痛い?ガマンできる?
    1. ケノンのレベル10が痛くない理由
    2. ケノンのレベルはどう決める?
    3. ケノンのストロングカートリッジでレベル10は耐えられる?
  2. ケノンのレベル10の効果は?
  3. ケノンをレベル10で使える回数は?何年使える?
    1. 【カートリッジ別】ケノンをレベル10で使える回数
    2. ケノンの回数がなくなったらどうする?
  4. ケノンのレベル10で火傷しない?
    1. ケノンのレベル10で火傷したら
    2. ケノンのレベル10で火傷しないための対処法
  5. 【パーツ別】ケノンをレベル10で使った体験談
    1. ケノンのレベル10でワキ脱毛できる?
    2. ケノンのレベル10でVIO脱毛できる?
    3. ケノンのレベル10で顔脱毛できる?
    4. ケノンのレベル10で産毛脱毛できる?
    5. ケノンのレベル10でヒゲ脱毛できる?
  6. ケノンの美顔器はレベル10で使える?
    1. ケノンの美顔器は肌に優しい連射モード
    2. ケノンの美顔器もレベル10で火傷する心配はある?
  7. ケノンのレベル10を使う注意点
    1. ケノンのレベル10を使う注意点
  8. ケノンをレベル10で使った人の口コミ
    1. 「レベル10にしてから効果が高い」口コミ
    2. 「VIOをレベル10で照射」口コミ
    3. 「ケノンのレベル10痛い」口コミ
    4. 「ケノンのレベル10でもしっかり冷やすと痛くない」口コミ
  9. 【Q&A】ケノンのレベル10に関するよくある質問と回答
    1. Q.ケノンの推奨レベルは?
    2. Q.ケノンはレベル8でも効果ある?
    3. Q.ケノンをレベル10で照射すると何日後に抜ける?
    4. Q.全身をレベル10で照射しても平気?
  10. ケノンのレベル10を使うメリット・デメリット
    1. ケノンのレベル10を使うメリット
    2. ケノンのレベル10を使うデメリット
  11. ケノンはレベル10でも我慢できる人が多い

ケノンのレベル10は痛い?ガマンできる?

ケノンのレベル10は痛い?

「ケノンのレベル10って痛いんでしょ?」と不安な方は、安心してください。

ケノンのレベル10は、照射前に10~20秒しっかり冷やせば痛みはほぼありません。



ケノンのレベル10が痛くない理由

その理由は、ケノンは照射すると0.002秒で最大出力に達するため、効果は高いのに肌への負担を劇的に抑えられるから。


一瞬で最高出力が出るので、熱が与える瞬間も短くすむから痛みを感じにくいんです。


部位や毛量などによって痛みの感じ方は異なるものの、肌への刺激が少ないから全身に使いやすいのが魅力。


<痛み・刺激について>

ご利用前後に付属の保冷剤にて10秒以上冷やしていただきますと、多くのユーザー様より『痛みや熱さなどの刺激はほとんど感じない』と仰っていただけていますので、敏感肌の方でも安心してお使いいただけております。(個人差がございます。)

引用元:ケノン公式



また、ケノンはレベル1~10まで10段階で調節できるので、肌の様子に合わせて使えます。


はじめは低いレベルから始めても、慣れればレベルを上げていけるので、ムリせずツルツル肌が目指せます。


>>>ケノン 公式サイトで今日の特典を確認する


ケノンのレベルはどう決める?

ケノン公式サイトでは、レベル調整の目安として以下を推奨しています。

  • レベル8~10:お肌が丈夫な方
  • レベル5~7:普通肌の方
  • レベル2~4:お肌が弱い方
  • レベル1:お肌が特に弱い方



ケノンは、日本人の肌質を徹底して研究してつくられている日本製。肌にやさしいから顔やVIOなど全身に使えます。


また、ケノンには単発モードのほかに連射モードがあり、3・6連射で打つことで光を分散させて、さら肌への刺激を軽減できます。


レベル1~10まで細かく調整できるので、痛みに弱い方や不安な人にも安心して使えるのがメリットです。



ケノンのストロングカートリッジでレベル10は耐えられる?

ケノンには、全5種類のカートリッジがありますが、そのなかでも一番パワーが強いのが「ストロングカートリッジ」です。


VIOや男性のヒゲなど剛毛な部位におすすめのカートリッジですが、せっかく別売りのストロングカートリッジを使うなら、最高効率を求めたいところ。


しかし強力なぶん「痛すぎない?」と不安になる方もいますよね。


ケノン購入時に付いてくる「スーパープレミアムカートリッジ」と比較すると、痛みはたしかに強めです。

レベルスーパープレミアムストロング
レベル1痛くない痛くない
レベル2~4痛くない痛くない
レベル5~7しっかり冷やせば痛くないしっかり冷やせば痛くない
レベル8~9・しっかり冷やせば痛くない・足や腕はしっかり冷やせば痛くない
・VIOやワキは少し熱い感覚
・少し痛みを感じる部分がある
レベル10・足や腕はしっかり冷やせば痛くない
・VIOは少し痛みを感じる部分がある
・20~30秒しっかり冷やす必要がある
・VIOはやや痛い
・ゴムで弾かれるような痛み



ストロングカートリッジのレベル10は、部位によってはやや痛みが強い場合があります。


その場合は、いつもより長めに冷やして照射するか、レベルを下げながら照射しましょう。


公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/





ケノンのレベル10の効果は?

ケノンは、MAXのレベル10で照射した方が、確かに効果が出るのが早くなります。


一番ムダ毛へのダメージが強いので、脱毛期間を短くしたい方や、早く効果を実感したい方におすすめです。


私は、VIO・顔以外はレベル10で照射していますが、以下の期間でツルツルになりました。

足・腕2ヶ月半
ワキ1ヶ月(ミュゼで脱毛経験あり)
身体2ヶ月
VIO(レベル8~9)6ヶ月
顔(レベル8~10)1~3ヶ月




ケノンのいろいろな部位のくわしい効果については、以下も合わせてご覧ください。

関連記事≫ケノン埋没毛に効果ある?抜けないときの対処法

関連記事≫ケノンで指毛脱毛は何回で効果ある?やり方・手の甲やシミはどうする?





ケノンをレベル10で使える回数は?何年使える?

ケノンをレベル10で使える回数・年数は、カートリッジによって異なります。


【カートリッジ別】ケノンをレベル10で使える回数

カートリッジ別の、ケノンをレベル10で使える回数は以下のとおりです。

カートリッジの種類レベル10で使える回数レベル1で使える回数使える年数(レベル1)
スーパープレミアム500,000発3,000,000発33年
ストロング10,000発85,714発6ヶ月
エクストララージ10,000発200,000発6ヶ月
ラージ13,043発200,000発8ヶ月
美顔スキンケア42,857発200,000発2年



ケノン本体と一緒に付いてくる「スーパープレミアム」は、レベル1だと300万発、レベル10で50万発も照射可能。


ケノンで脱毛完了までに必要な回数は約20~30回、週1ペースで使用すると6ヶ月が目安です。


VIOやワキなど太くて濃い部位は、ほかの部位より多く回数がかかりますが、私は1年で自己処理がいらないくらいツルツルになりました。


ケノンは、1人で33年・全身脱毛1,200回分も使えるスーパープレミアムカートリッジが付いてくるので、途中で寿命がくることはほぼありません。


>>>ケノン 公式サイトで今日の特典を確認する



ケノンの回数がなくなったらどうする?

ケノンは、回数がなくなったらカートリッジを交換してまた使えます。


ほかの使い切り脱毛器のように、回数がなくなったらもう使えなくなることがないので経済的。


永久とは言わないまでも、ケノン本体が壊れない限り使い続けられる設計になっています。


ちなみに、ケノン本体は公式サイトで買えば、通常で1年保証つき。もし数年後故障しても、メーカー修理が受けられるので安心です。


ケノンの3年延長保証もあるので、くわしくはケノン延長保証いる?保証内容と対象外についてを合わせてご覧ください。


公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/




ケノンのレベル10で火傷しない?

ケノンのレベル10で火傷する可能性は、ゼロではありません。


一瞬で最高出力が出るといっても、肌が弱い人などは刺激が強すぎてしまうことも。


人それぞれ肌質が異なるため、いきなりレベル10で照射するのはおすすめできません。


ケノンのレベル10で火傷したら

もしもケノンを使っていて火傷してしまったら、すぐに使用を中止して冷やしましょう。


腫れや赤みが落ち着いたら、薬を塗ったり保湿しておきます。次回からは、レベルを落として照射するようにしましょう。


赤みが出ている程度なら、肌のターンオーバーによって1ヶ月程度で治ることがほとんど。ひどい場合は皮膚科を受診しましょう。




ケノンのレベル10で火傷しないための対処法

ケノンのレベル10で火傷しないための対処法は、以下のとおりです。

  • 低いレベルから試して徐々に上げる
  • 照射前に20~30秒しっかり冷やして、照射後も同じように冷やす
  • 見えない部分でパッチテストをする
  • ほくろやシミには直接照射しない
  • 日焼け肌には使わない
  • 脱毛後はしっかり保湿する



いきなりレベル10で使わずに、まずはレベル1から徐々に試していくのが安全。


照射前に、付属の保冷剤でしっかり冷やせばほぼ痛みはないので、赤みや刺激があったら冷やして、肌の様子をチェックしながら進めましょう。


ケノンは、黒いメラニン色素に反応する脱毛方式のため、ほくろやシミ、日焼け肌など色が濃い部分にも反応しやすくなります。


ほかの部分よりも強い刺激を感じやすくなるので、日焼けしたら使用を控える、ほくろやシミはテープでカバーするなどの対処をしましょう。

ちゃんと使用方法を守って使えば大丈夫だよ!




【パーツ別】ケノンをレベル10で使った体験談

ケノンで顔脱毛いちご鼻治る

ここからは、パーツ別にケノンをレベル10で照射したときの体験談などを紹介します。


ちなみに使ったカートリッジは、付属のスーパープレミアムカートリッジです。



ケノンのレベル10でワキ脱毛できる?

ワキは、レベル10で照射してもほぼ痛みはありませんでした。


ワキはけっこう皮膚が厚め?なのと、私はミュゼで脱毛経験があったためちょろちょろと生えている感じ。


埋没毛があったところもレベル10で照射しましたが、しっかり冷やして平気でした。ワキは範囲がせまいので、4回くらいで終わります。

一瞬だから痛みも感じにくいよ。



ケノンのレベル10でVIO脱毛できる?

VIOは、人によってレベル10でも大丈夫という人もいれば、痛すぎてムリという人もいます。


VIOは色素沈着していたり、ほかの部位より色が濃い部位になるので、ケノンの光が反応しやすいところ


まずはレベル5くらいから始めて、徐々に上げていくのがおすすめです。

痛みに弱い人は、長く冷やしておくと◎

私はレベル10は怖くてムリだったので、レベル8~9に落として照射しています。


ケノンでVIO脱毛した話は、以下も合わせてご覧ください。

関連記事≫ケノンでハイジニーナの効果は?何回でツルツルになる?

関連記事≫ケノンでVIOがツルツル!効果的なセルフケア方法を紹介

関連記事≫ケノンで黒ずみiライン脱毛の効果は?やり方と注意点



ケノンのレベル10で顔脱毛できる?

顔は、レベル10でも大丈夫ですが、私はちょっと赤みが出たためレベル8~9に落として使っています。


冷やしたら赤みは引いて元に戻ったのですが、顔だし念のため。


顔は、産毛が多い部位になるのでレベルを上げて照射した方が、効果を感じやすい部位ではあります。


ケノンで顔脱毛すると、いちご鼻解消ニキビ改善にも効果が期待できるのが魅力!

顔は毛がなくなると、毛穴が締まりすごくつるっとキレイに見えるので、やってほしいおすすめの部位です。


くわしくは以下も合わせてご覧ください。

関連記事≫ケノンで顔脱毛でいちご鼻に効果あった?毛穴なくなる使い方を解説

関連記事≫ケノンでニキビ悪化?!ニキビ跡やクレーターへの効果は?




ケノンのレベル10で産毛脱毛できる?

産毛は、細いため光が反応しづらく、効果を実感するのに時間がかかります。


そのため、レベル10で照射するのがおすすめ。体の産毛は、レベル10で照射してもほぼ痛みはありませんでした。


顔は怖いのでレベル8~9で照射。ケノンは、部位によって細かくレベル調整しながら使えるので良かったです。

関連記事≫ケノン産毛に効果は?口コミ・やり方・レベルなど徹底解説!




ケノンのレベル10でヒゲ脱毛できる?

ヒゲは、剛毛な部位なので肌に刺激を感じなければ、レベル10で照射することで効率よく脱毛できます。


ただ、やはり痛いと感じる人が多い部位。男性のヒゲは、ほかも部位と性質が異なり、毛根が奥深くにあります。


脱毛サロンやクリニックでも年単位で通って処理する部位になるため、コツコツ続けていく必要があります。


髭脱毛を効果的にするやり方は、ケノン髭脱毛、毎日はダメ?効果的な回数・頻度・やり方も合わせてご覧ください。


レベル10で照射&一番パワーが強いストロングカートリッジを使うことで、効果を実感しやすくなります。

公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/




ケノンの美顔器はレベル10で使える?

ケノンの美顔器も、レベル10で使えます。


ケノンの美顔スキンケアも、脱毛同様にレベル1~10まで調整が可能。肌に合わせて使えるので安心です。


ケノンの美顔器は肌に優しい連射モード

ケノンの美顔器は、連発で照射して光を分散させ、肌への刺激を軽減する「10連射機能」があるため、レベル10でも肌刺激が少ないのが特徴。


レベル10で「光が温かいな~」と感じるくらいです。ボタンを長押しするだけで連射してくれるから簡単に使えます。


美顔器も、レベルが高い方が効果を実感しやすくなるので、様子を見て使いましょう。


ケノンの美顔器もレベル10で火傷する心配はある?

使い方を守っていれば心配ないですが、美顔器は顔に使う人が多いので、以下にも注意しながら使いましょう。

  • 毎日使わない
  • 重ね打ちしないようにする
  • 目の周りや唇に使わない
  • 肝斑に使わない
  • 脱毛と一緒に使わない




美顔器と聞くと毎日使いたくなる人もいますが、1週間に1回が基本です。それ以上使うと肌への負担がかかるので要注意。


脱毛と一緒にする場合は、脱毛→美顔器→脱毛…と1週間ずつ交互に使いましょう。


また、肝斑への使用はNG。しみケアと同じようには使わないようにしましょう。


ケノンの美顔器はシミ取りすることも可能です。くわしいシミ取りの経過についてはケノン美顔器でシミ取り!効果や濃くなる噂を解説をご覧ください。


>>>ケノン 公式サイトで美顔機能を確認する







ケノンのレベル10を使う注意点

ケノンのレベル10は、もっとも効果的に脱毛できますが出力パワーが高いため、使用方法を守ることが大切です。


改めてケノンのレベル10を使う注意点を確認しましょう。


ケノンのレベル10を使う注意点

ケノンのレベル10を使うときは、以下も守りながら安全に脱毛しましょう。

  • ムリせずに低いレベルから試す
  • 照射前・後は必ず冷やす
  • 目の周りや粘膜などの使用禁止部分には使わない



ケノンは、肌がやわらかい子供が家族と一緒に使っている口コミや、痛みもほぼない口コミが多いです。

私も肌弱めだけど、痛みはほとんどないよ。


痛みの感じ方は個人差が大きいので、ムリせずしっかり冷やしながら使いましょう。


子供と一緒に家族で使いたい人は、ケノンは子供も使ってOK?対象年齢はある?も合わせてご覧ください。





ケノンをレベル10で使った人の口コミ

女性の口コミ

ここからは、ケノンをレベル10で使った人の口コミをまとめました。

「レベル10にしてから効果が高い」口コミ

ケノン、レベル10、3回目にして、
みるみる効果が出てきて毛が無くなってきてる。
レベル10にしてから効果半端ない

引用元:Twitter



「VIOをレベル10で照射」口コミ

ここ数年で一番良かった家電は間違いなく脱毛器のケノン。69800円。
お金ないし、自宅でやりたいからと購入。
VIOをキンキンに冷やしてレベル10で照射。IはしぶといけどVOには効果抜群。数日でスルッと抜け落ちた。脱毛記録も撮っておいた㊙

引用元:Twitter



「ケノンのレベル10痛い」口コミ

ケノンのレベル10結構痛い

引用元:Twitter



「ケノンのレベル10でもしっかり冷やすと痛くない」口コミ

久々にケノンやった
陰毛がしぶとい
保冷剤直当てで冷やすとレベル10でも痛くない

引用元:Twitter



痛みはやっぱり個人差があるみたいだね。
しっかり照射までに冷やすのが重要!

レベルを上げると効果を実感しやすくなるみたいだね。


公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/






【Q&A】ケノンのレベル10に関するよくある質問と回答

Q.ケノンの推奨レベルは?

A.ケノンはレベル1~10まで調整できるので、肌の調子や部位によって変えましょう。


それぞれの肌の強さによってのレベルの目安は、以下のとおりです。

レベル8~10:お肌が丈夫な方
レベル5~7:普通肌の方
レベル2~4:お肌が弱い方
レベル1:お肌が特に弱い方


肌が強い方はレベル10、弱い方は低いレベルから始めることで、敏感肌の方でも安心して使えます。


Q.ケノンはレベル8でも効果ある?

A.レベル8でも効果が期待できます。


高いレベルの方が効果を実感しやすいですが、それぞれの肌に合わせたレベルで照射することも大切です。

ムリせず、低いレベルから始めていきましょう。


Q.ケノンをレベル10で照射すると何日後に抜ける?

A.目安は、照射後1~2週間です。



Q.全身をレベル10で照射しても平気?

A.平気です。


ただし、肌の様子や痛みの感じ方を見ながらムリせずに使いましょう。





ケノンのレベル10を使うメリット・デメリット

ケノンのレベル10はメリットたくさんですが、使い方を間違えるとデメリットもあります。

ケノンのレベル10を使うメリット

ケノンのレベル10を使うメリットは、以下のとおりです。

  • 早く効果を実感しやすい
  • 脱毛回数を減らせる
  • ツルツル肌をキープできる


パワーが一番強いから、効果もすぐに実感しやすいよ。

脱毛回数を減らせるから、手間がかからないのもうれしいポイント。



ケノンのレベル10を使うデメリット

続いてケノンのレベル10を使うデメリットは、以下のとおりです。

  • 痛みが強い場合がある
  • ムリすると火傷する恐れがある


痛みを感じたらレベルを落とそう!

火傷すると、治るまでに時間がかかるからムリしないでね。





ケノンはレベル10でも我慢できる人が多い

ケノンのレベル10は、一番パワーが強いため早く効果を実感したい人や、効率的に脱毛したい人におすすめです。


私は、顔とVIO以外はレベル10で使っていますが、ほぼ痛みはありません。ほくろに当たって時々ぴりっと感じる程度です。


本体に付いてくるスーパープレミアムカートリッジは、レベル10で使っても50万回照射できるので、全身ツルツルにすることが可能!


ケノンのなかで一番パワーが強いストロングカートリッジは、レベル10だと痛みが強い場合があるのでレベルを落として試しましょう。


ストロングカートリッジは、公式サイトで購入すると特典として無料で付いてくることも多いのでチェックしてみてください。


ケノンのレベル10は、太い毛~産毛まで効率的に脱毛できます。全身に使えるので自分の肌に合わせて使いましょう。

公式サイトで安心!1年保障
\33年使えるカートリッジ付き!/