
オーパスビューティー03 パワープロって人気らしいけど実際はどうなの?
メリットやデメリットが知りたい。
オーパスビューティー03パワープロは、口コミ評価も高い人気の家庭用脱毛器です。
色々な家庭用脱毛器があるなか、オーパスビューティー03パワープロを選ぶ理由が知りたい方も多いですよね。
今回は、オーパスビューティー03パワープロのメリット・デメリットを解説します。あわせて口コミも紹介しますので、参考にしてください。
オーパスビューティー03 パワープロのデメリットは?

まずはオーパスビューティー03 パワープロのデメリットを紹介します。
使い切りタイプ
オーパスビューティー03 パワープロは、カートリッジ式ではない使い切りタイプです。そのため、照射回数を打ち終わったら使えなくなるのがデメリット。
ただし、35万発使えるので、全身脱毛が終わる目安である6万発の5~6倍もあります。

かなり余裕のある回数が使えるので、使い切りタイプでも問題ないでしょう。
公式サイトで購入すれば、1年間の無償保証もついてくるので、故障しても修理または交換してもらえます。
全身使うには少し重い
オーパスビューティー03 パワープロは、約400g。500mlのペットボトルより少し軽いくらいの重量です。
全身脱毛にかかる時間は40分程度なので、一気に全身に使おうとすると腕が疲れるかも…。
ただし、0.6秒とすばやく照射してくれるオート照射機能があるので、ぱっぱっと終わります。

いつでも使えるので、焦らず上半身、下半身など分けて使うと疲れずに面倒になりにくいですよ。
楽に全身脱毛する方法は、以下にまとめていますので参考にしてください。
≫オーパスビューティー03 パワープロの重さは?疲れない?
狭い部位は照射しにくい
オーパスビューティー03パワープロの照射面は、約3㎠です。照射面全体が肌に密着するため、足や腕などの広範囲部分は照射しやすくなっています。
しかし、指の毛や鼻下などの狭い範囲だと、スキマができてしまい照射しにくいのがデメリット。
誤照射を防止するスキンタッチセンサーが搭載されているので、肌に密着していないと照射できない仕組みになっています。
多くの家庭用脱毛器にもスキンタッチセンサーは付いているので、オーパスビューティ03だけのデメリットではありませんが、狭い部位に照射するには、少しコツがいります。

照射面の周りを、指でO型に包むようにサポートしながら照射するとやりやすいです!

慣れればぴたっと密着して使いやすいので、つかいながら慣れる必要があります。
関連記事≫オーパスビューティー03で顔脱毛!注意点やポイントを徹底解説!
オーパスビューティー03 パワープロのメリットは?

続いて、オーパスビューティー03 パワープロのメリットを紹介します。
痛みや熱さがほとんどない
オーパスビューティー03 パワープロは、業務用脱毛機と同じ「THR方式」を採用しており、肌の内部で熱が広がるため、低刺激であたたかいと感じる程度。
照射⾯が2.4℃まで下がり、直接冷やしながら照射できるので、照射部位の熱さ・痛みを軽減してくれます。そのため、レベルを上げて照射しても熱さをほとんど感じません。
また、合計15段階(3つのモードとそれぞれ5段階)のレベル設定ができるので、脱毛の部位に合わせて自分が痛くないレベルを選べます。

顔・VIOなどの敏感肌やデリケートな部位に使いたい方にもおすすめです。
顔・VIO含む全身に使える

家庭用脱毛器には、顔に使えないものやVラインのみしか使えないものなどがありますが、オーパスビューティー03 パワープロは、顔・VIOもOK。
サロンやクリニックでは恥ずかしいVIOも、産毛もヒゲも、自宅で全身まるっと脱毛できるのがメリットです。
オーパスビューティー03 パワープロは、以下の3モードそれぞれ5段階レベルが調節でき、計15種類の設定が選べるから、一人ひとりに合ったムダ毛ケアが可能です。
初めて脱毛するときや、顔などのデリケートな部位に使うときは「ジュニアモード」、太ももや足など広範囲を脱毛するときは「ノーマルモード」、ヒゲやワキには「パワーモード」など使い分けが可能。

1台で全身に使えます!
業務⽤脱⽑機と同等クラスのハイパワー
オーパスビューティー03 パワープロは、業務⽤脱⽑機と同等クラスまでパワーをアップし、1回の照射で減⽑を体感しやすいのがメリット。
メンズ、キッズ、介護など、一人ひとりのムダ毛の悩みやお手入れのニーズに対応できるように、従来器の20%以上パワーアップしています。
通常このレベルのパワーだと、熱くて使⽤ができない⽅も出てきますが、「アイスクール機能」で冷やしながら照射できるため、肌の熱さや痛みを軽減。

レベル5のMAXでもあたたかい程度で、痛みはほとんどなしだからすごいよ!

私はVIOと顔は、怖いのでレベル4で照射してますが、痛みや熱さもなく使えます!
業務⽤脱⽑機と同等クラスのハイパワーのため、効果が薄いと⾔われていた男性のヒゲや産⽑にも効果を実感できるようにスペックが上がっています。
冷却機能&オート照射機能付きで簡単
オーパスビューティー03 パワープロには、肌に当てる照射面が2.4℃に下がる「冷却機能」があります。
電源を入れて1分で2.4℃に下がるため、洋服を脱いですぐ使えるのがメリット。照射面が直接冷えるため、1回1回保冷剤で冷やしながら照射する必要もありません。
オーパスビューティー03 パワープロは、肌にぴったりフィットするフラットヘッドを採用しているため、照射面積全体すべてを冷却できるので熱さをほとんど感じません。
今、多くの光美容器にある冷却機能は、照射面の周りだけが冷える冷却機能であり、実は直接光の出る部分は「熱い!」ということを知っていますか?しかも、このような光美容器はヘッド内側に穴が開いているため、照射口から乱反射し肌の表面だけに熱が伝わり、内部まで光が届きません。その結果、光が当たっている部分を直接冷すことができていないうえ、しかも効果が低い…。という事実があるのです。そのため肌トラブルに繋がるおそれがあります。そこで、オーパスビューティでは肌に直接フィットするフラットヘッドを採用し、照射面積全体すべてを冷却できるように実現!それに伴いパワーを上げることができました。
引用元:OPUSBEAUTY公式サイト

フラットだと、使用後の拭き掃除も簡単だよ。
また、0.6秒間隔で自動的に照射できる「オート照射機能」付き。照射するたびに操作する必要がないので、スピーディーに使えて楽なのが魅力です。

肌を撫でるように滑らせるだけで使えるから、時短になるよ。
ジェルを塗らずに素肌に使える
サロンやほかの家庭用脱毛器では、照射前に肌にジェルを塗ってから光を当てるものも多いなか、オーパスビューティー03 パワープロはそのまま照射できるのがメリット。
ジェルを塗らないといけないものは、全身べたべたになるので使える場所が限られたり、冬は寒くて使えなかったりなどのデメリットがありますよね。

素肌に使えるので、ムダ毛が気になったときにサッと使えるため、面倒くさがりの私も続いてます。

使用後も保湿クリームを塗って終わりなので、とくに面倒くさがりの方におすすめしたいです。
4万円台と低価格帯で買える
オーパスビューティー03 パワープロは、業務用脱毛器並みと機能が充実しているのに、家庭用脱毛器のなかでも低価格帯で購入できるのがメリット。
人気の家庭用脱毛器と比較してみても、低価格帯なのが分かります。
家庭用脱毛器 | 値段(税込) | 照射回数 |
オーパスビューティー03 パワープロ | 49,500円 | 35万発 |
ケノン
![]() | 69,800円 | 50万発(レベル10)~300万発(レベル1) |
パナソニック 光エステ | 80,300円 | 30万発 |
ヤーマン 光美容器 | 99,000円 | 40万発 |
58,000円 | 10.5万回 | |
トリア
![]() | 48,000円 | 制限なし |
全身脱毛が終わるまでにかかる照射回数は、約6万回といわれています。
オーパスビューティー03 パワープロは35万回照射できるので、全身完了するまでに5~6回も繰り返し使えます。

家族でシェアしても余る回数です。
なかなか4万円台で購入できる家庭用脱毛器はないので、値段を比較してもお得ですよね。
子どもも使える
オーパスビューティー03 パワープロには、10歳から使える「ジュニアモード」を搭載しており、子どもも使えます。
思春期に気になる鼻下のヒゲや、ワキ、足などのムダ毛処理が簡単にできます。
毎回カミソリなどでムダ毛処理していると、肌負担が大きく時間もかかります。勉強に部活に忙しい子どもが、ムダ毛を気にしている時間がもったいないと感じている方におすすめです。

サロンやクリニックに行かせるのはちょっと…と思っている親御さんにも人気です。
オーパスビューティー03パワープロに関するよくある質問
Q.痛くない?

A.低刺激のTHR方式のため、痛みや熱さはほとんど感じません。
冷却機能付きで照射⾯を直接冷やすので、照射部位の熱さ・痛みを軽減。マックスパワーでも熱さをほとんど感じません。
Q.髭や太い毛、産毛にも照射できる?

A.太い毛~細い毛まで対応しています。
照射面は2.4度まで下がるので、男性のしっかりした毛も熱さや痛みを軽減しながら処理できます。もちろん産毛にも対応しているので、全身これ1台で脱毛できます。
Q.オーパスビューティー03と03パワープロの違いは何?

A.機能面がさらにパワーアップしています!
前機種のオーパスビューティー03より、03パワープロは照射時のパワーが20%以上もアップ。
肌質や毛質に合わせて選べるモード数も増えたり、冷却機能が向上したりと、あらゆる面で性能が良くなってリニューアルしています。 かつ価格をリーズナブルにした上位モデルです。
Q.どれくらいの頻度で使えばいい?

A.お手入れの初期は、2週間に一度使用するのがおすすめです。
ムダ毛が気にならなくなってきたら、必要に応じて1~2ヶ月に一度程度お手入れしましょう。
オーパスビューティー03パワープロのメリット・デメリットに関するまとめ
オーパスビューティー03パワープロは、デメリットをカバーするように、パワーアップしてリニューアルされたのが特徴です。
どう考えてもメリットが上回るので、しっかり脱毛してツルツル肌を目指したい方におすすめ。

太い毛にも産毛にも使えるので、細い毛が多い私にもしっかり照射できるのもメリットです。
このレベルで4万円台と価格もお得で、私も購入の決め手になったポイントでもあります。
公式サイトではキャンペーンもおこなっていて、さらにお得に買えるチャンスです。
オーパスビューティー03は人気で1か月待ちになったこともあるので、在庫があるうちにゲットしておきましょう!
関連記事≫【最安値はココ】オーパスビューティー03パワープロはどのサイトで買うべき?