
ノブⅢはライン使いした方がいいのかな?
アイテムで選んで使ったら意味ない?
今回は、ノブⅢはライン使いした方がいいのか?について解説します。
➡ノブⅢはライン使いがおすすめ
➡とくに敏感肌のバリア機能を守って、刺激に負けない肌に整えてくれる
ノブⅢは、季節の変わり目や体調で肌荒れしやすかったり、乾燥する方におすすめのシリーズです。
肌のバリア機能が弱っていると、刺激に敏感になってしまいスキンケアでも肌荒れしがち。なので肌が落ちつくまではライン使いした方が、早く肌荒れが落ちつきやすいと感じます。
ちなみにノブⅢは、ラインで使ってみたい人向けにノブlll トライアルセット
があります。
全部のアイテムをお得に試せるので、ノブⅢをライン使いしてみたい方はトライアルセットから始めてみましょう。
- ノブⅢシリーズの特徴は?
- ノブⅢを実際使った人の口コミ
- ノブⅢトライアルセットでライン使いをお試し!
- ノブⅢクレンジングクリーム(メイク落とし)は、しっかりオフできてしっとり
- ノブⅢウォッシングクリーム(洗顔料)はつっぱらずにしっとり
- ノブⅢ 3種類のフェイスローション化粧水を使い比べ!
- ノブⅢバリアコンセントレイト(保湿美容液)は伸びのいいクリームタイプ
- ノブⅢミルキィローション(乳液)はみずみずしい使い心地!
- ノブⅢモイスチュアクリーム(保湿クリーム)はコクのあるしっとり感
- ノブⅢバリアクリームUV(日焼け止めクリーム)は白浮きしにくく肌に優しい
- ノブⅢをライン使いした感想
- ノブⅢトライアルセットの使い方【順番】
- ノブⅢライン使いのメリット・デメリット
- まとめ:ノブⅢライン使いでバリア機能を正常に!敏感肌も刺激に負けない肌へ
ノブⅢシリーズの特徴は?

ノブⅢは、皮膚のバリア機能をサポートする敏感肌・乾燥肌向けのスキンケアシリーズです。
「セラミド3」「アミノ酸」「スクワラン」を配合していて、高保湿で低刺激性。敏感肌を刺激に負けない肌に導いてくれます。
ノブには、とても敏感肌用のノブⅡ、エイジングケア用のL&W、ニキビケア用のACアクティブなどがありますが、ノブⅢはすべての敏感肌の方に人気のシリーズになります。
ノブⅢの特徴は、大きく分けると以下の3つです。
ノブⅢの特徴①皮膚のバリア機能を正常に整える

ノブⅢは、皮膚のバリア機能が低下して肌荒れしやすい敏感肌さんの、バリア機能を正常に整えるサポートをしてくれます。
皮膚のバリア機能が低下すると、上図のように水分が逃げて刺激を受けやすい敏感な状態になります。

皮膚のバリア機能を保つためには、細胞間脂質、NMF(天然保湿因子)、皮脂の3つの因子のバランスがくずれないように、ノブⅢのスキンケアでおぎなってあげるのが◎

ノブⅢは、皮膚のバリア機能の3因子をサポートする成分をバランスよく配合しているので、肌のうるおいをキープしてすこやかな肌に導いてくれます。
ノブⅢの特徴②肌なじみのいい天然型セラミド3

ノブⅢは、肌になじんで浸透しやすい「セラミド3」を、肌の細胞間脂質と似た構造にして角層への浸透力を高めているのが特徴です。
肌に素早くなじむから、乾燥が気になる人におすすめ!
「肌の内側が乾燥している気がする」という方も、肌の角質内のすき間を埋めるように浸透していくので、たっぷりと水分を感じられる使用感です。
ノブⅢの特徴③保湿成分を贅沢に配合!高保湿が自慢

ノブⅢは、保湿成分を贅沢に配合しているのも特徴です。
肌にやさしい保湿成分を使用しているため、敏感肌に刺激にならないようにしっかり肌にうるおいを与えます。
肌荒れが気になる肌にうるおいをキープ、乾燥を防いで季節の変わり目や体調によって不安定になる肌をすこやかに整えます。

全品医薬部外品、無香料・無着色・低刺激性・アルコールフリー・アレルギー・パッチテスト済みだよ!

アトピーや乾燥肌の方にも支持されてるよ。
ノブⅢを実際使った人の口コミ
ここからは、実際にノブⅢを使った人の口コミをまとめて紹介します。
ノブⅢの良い口コミ
敏感肌の肌荒れや乾燥対策はノブIIIを使用してます🧴✨
低刺激なので、赤みが出たりしないし、さっぱりなのにしっかり保湿できるのがいい◎🙆♀️
引用元:Twitter
なかなか薬だけだと鼻の横の赤み取れなかったけどノブⅢの保湿クリームを塗る様になってから3日で赤み薄まった!
引用元:Twitter
ノブⅢバリアコンセントレイトのおかげで乾燥で酷いことになっていた肌が落ち着いた気がする。嬉しくて日中用にバリアクリームUVも使い始めた。これは夜になると肌が少し乾燥しているけど、トーンアップするし肌荒れしないのがいいと思う。
引用元:Twitter
ノブⅢの悪い口コミ
ノブのサンプル試してバームが良かったから普通サイズ買ったのに肌トラブル改善せず…
引用元:Twitter
こちらは伸びも良く軽くて肌もワントーン高くなるので
普段は日焼け止めとコンシーラー、フェイスパウダーのみで過ごしています。
こちらを使用するようになってからニキビも出来にくくなりました。
夏の暑い日は汗で落ちやすいのが難点です。
引用元:@コスメ
ベタベタするのが個人的にはちょっと苦手かなぁ。
引用元:@コスメ
ノブⅢを使って敏感肌や乾燥肌が落ちついた、という口コミが多かったです。低刺激で肌荒れしにくいから、困ったときの救世主として使っている方もいましたよ。
一方で高保湿のためべたつく、肌トラブルが落ちつかなかったという口コミもありました。
ノブⅢは敏感肌向けで低刺激ですが、人によって合う合わないがあるので心配な方はサンプルで試してから買うのが無難なようです。
ノブⅢトライアルセットでライン使いをお試し!

ノブⅢは、シリーズすべてのアイテムを試せるノブlll トライアルセット
があるのが頼もしいところ。
自分の肌に合うかは使ってみないと分からないのが、全スキンケアアイテムの難点ですよね。でもノブⅢは全部使ってみてから買うか悩めるのが◎

【NOV】ノブlll
公式サイトからトライアルセットを初めて購入すると、ノブⅢ フェイスローション R ミニ(20mL)がもうひとつもらえます。

たっぷり試せるから、しっかり肌の角質層までうるおいを感じられます。
敏感肌や乾燥肌は、買っては合わなかった…をくりかえす方も多いので、まずはトライアルセットから始めてみるのがおすすめです。
ノブⅢクレンジングクリーム(メイク落とし)は、しっかりオフできてしっとり

ノブⅢクレンジングクリーム(メイク落とし)は、肌のうるおいを守りながらメイクと汚れをきれいに落とすクリームタイプ。

みずみずしいテクスチャーで、刺激に敏感な肌にもなめらかに伸びるから、メイクとなじませやすい使用感です。
私は春・夏・秋はCCクリームかリキッドファンデーション、冬はオイル系のリキッドファンデーションを使っていますがすっきり落ちてメイク残りなし。




ウォータープルーフタイプのマスカラは落ちにくかったですが、フィルムタイプのマスカラ・アイライナー・口紅はきれいに落ちました。



ノブ Ⅲ クレンジングクリームはリニューアルして、洗い上がりのしっとり感がアップしたのもうれしいところ!
セラミドとアミノ酸を新たに配合し、洗顔によってうるおいが流れるのを防いでくれます。
関連記事≫ノブⅢクレンジングクリームは落ちない?口コミ&レビュー!
ノブⅢウォッシングクリーム(洗顔料)はつっぱらずにしっとり

ノブⅢウォッシングクリーム(洗顔料)は、きめ細かく弾力のある泡がつくれる洗顔料。
チューブから出すと、つやっぽくうるおいを感じられるクリームです。

私はいつも手で泡立てる派ですが、1cmくらい出せば泡がゆるい感じもなく、濃厚できめ細かな泡がつくれました!泡立てネット派ももっちり泡がつくれる感じです。



肌への摩擦が少なく、顔がつっぱる感覚はナシ。みずみずしくてうるおいのある肌に仕上がります。
ウォッシングクリームもリニューアルされて、洗い上がりのさっぱりした汚れ落ちとしっとり感があって、すっきり使えます。
関連記事≫ノブⅢ洗顔料の口コミ&写真付きレビュー!敏感肌におすすめ
ノブⅢ 3種類のフェイスローション化粧水を使い比べ!

ノブⅢには、さっぱりタイプ(L)・しっとりタイプ(R)・白濁とろみタイプ(EX)の3種類のフェイスローション化粧水があります。
それぞれの肌や使用感、使う季節などにあわせて選べるのってうれしいですよね。
ノブⅢ 3種類のフェイスローションの特徴
それぞれの特徴や違いは以下のとおりです。
ノブⅢ化粧水 | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
フェイスローションL (さっぱり) | ・さっぱりした感触 ・サラッとしてべたつかない ・みずみずしいテクスチャー | ・さっぱりした使用感が好き ・べたつきが気になる |
フェイスローションR (しっとり) | ・しっとりした感触 ・アミノ酸を配合 ・少しとろみがあるテクスチャー | ・乾燥しやすい ・しっとりした使用感が好き |
フェイスローションEX (白濁とろみ) | ・しっとりしたとろみのある感触 ・肌に溶け込むようになじむ ・白濁したとろみのあるテクスチャー ・ジェルっぽさがある | ・とろみのある化粧水が好き ・特に乾燥が気になる |
さっぱりタイプ(L)・しっとりタイプ(R)には、保湿成分にヒアルロン酸とアミノ酸を配合。みずみずしく肌に浸透し、乾燥を防ぎます。
白濁とろみタイプ(EX)は、ヒアルロン酸とアミノ酸にくわえて、天然型セラミドとスクワランを配合し、より高保湿な処方です。

さっぱりタイプ(L)は夏、白濁とろみタイプ(EX)は冬向きかな!

しっとりタイプ(R)は年中使えて乾燥しにくいよ◎
ノブⅢフェイスローションL(さっぱり)はべたつかない

ノブⅢフェイスローションL(さっぱり)は、さっぱりしたウォータータイプの化粧水。
さらっとしていて付けたあともべたつかないので、べたつくのがイヤな方や夏にもおすすめです。

私は乾燥肌ですが、先にみずみずしい系の化粧水をつけて肌にたっぷり水分を補給してから、しっとり系の化粧水を重ねづけするのが好きなので、かなり好きなタイプ。

乾燥しているときにバシャバシャ重ねづけできるし、パックするのにも重宝するテクスチャーです。
ノブⅢフェイスローションR(しっとり)はオールシーズン使える

ノブⅢフェイスローションR(しっとり)は、ちょっととろみがついたテクスチャーで肌になじみやすいのが特徴です。

手に出したときより、顔に塗ったときの方がとろみを感じられます。
万人受けするのはしっとりタイプ!しっとりした仕上がりで敏感肌に刺激を与えにくく、季節問わず使えます。
「肌荒れしてきた」「乾燥してきた」など、季節の変わり目の敏感な肌にこれひとつあると、かなり安心感のある化粧水です。
ノブⅢフェイスローションEX(白濁とろみ)は乾燥肌におすすめ

ノブⅢフェイスローションEX(白濁とろみ)は、しっとりした白濁とろみタイプの化粧水です。
しっとり系の化粧水でも保湿力が物足りない方や、冬場にもおすすめ。

とろみのあるテクスチャーでやわらかく肌を包み、もっちりとうるおいに満ちた肌に整えてくれます。

つけたときは「だいぶべたつくかも…」と思ったけど、ちゃんと肌になじませればしっとり&もっちりして「肌が水分キープしてる」という感じに。
ほか2つの化粧水とくらべて多少べたつくものの、乾燥肌にはうるおってる感覚があり、それもいい感じです。

3つの化粧水のより詳しい違いは「ノブⅢ化粧水の違いを比較!おすすめの選び方」を合わせてご覧ください。
ノブⅢバリアコンセントレイト(保湿美容液)は伸びのいいクリームタイプ

ノブⅢバリアコンセントレイト(保湿美容液)は、肌荒れや乾燥を防いで肌の治安を守ってくれる美容液です。
高保湿だけどべたつかず、皮膚のバリア機能をサポートする3因子を厳選して配合しています。

クリームっぽいテクスチャーで、肌にするする伸ばしやすいのが特徴。重くない使用感でメイク前にも使いやすいです。

クリームタイプなのでかなり保湿力が高く、夏は乳液いらないくらいにしっとりしてくれます。
口コミが高いのも分かるくらい、美容液でこんなにうるおってくれるのは嬉しい!

うるおってくれますがイヤなべたつき感はなく、しっとり肌になれる保湿美容液です。

バリアコンセントレイトは、ファンが多いアイテムだよ♪
くわしいレビューは「【写真あり】ニキビへ効果は?ノブⅢバリアコンセントレイトの口コミ&レビュー」も合わせて参考にしてください。
ノブⅢミルキィローション(乳液)はみずみずしい使い心地!

ノブⅢミルキィローション(乳液)は、みずみずしい感触で肌をなめらかにととのえる乳液です。
うるおいたっぷりなテクスチャーで、刺激を感じるときにも使いやすいのがうれしいところ。


アルコールフリー処方なので目の周りにも塗れて、目元ケアもしっかりできます。
保湿力が高いため、人によって夏は少しべたつく感じがするかも。少量でしっとり肌に整います。
関連記事≫ノブⅢミルキィローション(乳液)はニキビによくない?レビュー&口コミ
ノブⅢモイスチュアクリーム(保湿クリーム)はコクのあるしっとり感

ノブⅢモイスチュアクリーム(保湿クリーム)は、しっとりテクスチャーのクリームです。
塗り心地はこっくり系ですが、みずみずしいクリームで伸びが良く、肌に負担をかけずに塗り広げられます。


肌に膜を張るようにしっとり仕上がり、刺激から守ってくれる感じアリ。時間が経っても乾燥を感じにくく、肌が弱っているときに使いたいクリームです。
関連記事≫【写真あり】ノブⅢモイスチュアクリームで肌荒れ?口コミ&レビュー
ノブⅢバリアクリームUV(日焼け止めクリーム)は白浮きしにくく肌に優しい

ノブⅢバリアクリームUV(日焼け止めクリーム)は、刺激に敏感な肌を紫外線、花粉、ちり・ほこりなどから守る高保湿なUVクリームです。
素肌でいると花粉などの刺激でピリピリするけど、ファンデを塗っても肌荒れするときにおすすめ。
セラミドやスクワランなどの保湿成分を配合しており、保湿しながらSPF45/PA+++としっかり紫外線対策ができるのもうれしいポイントです。
紫外線吸収剤不使用で石けんで落とせるから、肌に負担なく毎日使えます。
白くなりにくく、白浮きが気にならない仕上がり。ほどよく肌をトーンアップして見せてくれるので、化粧下地としてもおすすめです。
関連記事≫【写真あり】ノブⅢバリアクリームUVブログ!口コミ&レビュー
>>>ノブlll トライアルセット
を見る
ノブⅢをライン使いした感想

ノブⅢのトライアルセットをライン使いしてみて感じたのは、アイテムごとの保湿力が高くてしっとり整うのがよかったポイントです。
ふだんは肌の内側に乾燥を感じやすいのですが、それがなくて夕方まで肌のうるおいを保てました。
ノブⅢは、化粧水→美容液→乳液→クリームと4ステップのスキンケアですが、夏は乳液かクリームを省いてもよさそうなくらいしっかりうるおいます。冬もこれで十分そう。
保湿力が高いと「ニキビできたらいやだな」と思っていましたが、そんな肌トラブルは一切なかったです。油分の保湿というよりは、すっと浸透してうるおいキープしてくれる感覚。
季節の変わり目や体調、生理などで肌荒れしやすいときに、肌への刺激をおさえたいときに低刺激で使えるので安心感があります。
ノブⅢは、メイク落とし~UVケアまでライン使いできるので、肌が不安定でほかのアイテムを使いたくない日にもおすすめです。
ノブⅢトライアルセットの使い方【順番】
ここからは、ノブⅢのライン使いの順番を紹介します。
- STEP1ノブ Ⅲ クレンジングクリーム
メイク落とし
▶顔をぬらさずに、さくらんぼ粒大を手のひらにとり、両ほほ・額・鼻・あごの5ヵ所に軽くのせのばします。
▶手のひら全体でゆっくりと円を描くようにメイクとなじませ、ぬるま湯で洗い流します。
- STEP2ノブ Ⅲ ウォッシングクリーム
洗顔料
▶洗顔料を手のひらにとり、しっかり泡立て、泡で顔を包み込むようにやさしく洗います。
- STEP3ノブ Ⅲ フェイスローション L・R・EX
化粧水
▶手のひらに100円硬貨大をとり、顔全体になじませます。さらに100円硬貨大をとり、乾燥が気になる部分に重ねづけをすると効果的です。
- STEP4ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト
保湿美容液
▶化粧水の後、パール粒大2コ分を手にとり、肌あれ・かさつきの気になる部分から少しずつつけ、顔全体にやさしくなじませます。
▶朝・夜のスキンケアにお使いください。 - STEP5ノブ Ⅲ ミルキィローション
保湿乳液
▶化粧水または美容液の後、1円硬貨大を手にとり、乾燥しやすい頬や目もと・口もとから顔全体にやさしくなじませます。
- STEP6ノブ Ⅲ モイスチュアクリーム
保湿クリーム
▶乳液の後、パール粒大を手にとり、乾燥しやすい頬や目もと・口もとから顔全体にやさしくなじませます。
- STEP7ノブ Ⅲ バリアクリーム UV
日中用皮膚保護クリーム
▶朝のお手入れの最後に、パール粒大2コ分を手にとり、顔全体にやさしくなじませます。
ノブⅢは、ライン使いすると全部で7ステップのスキンケア。
シーンや季節、肌調子にあわせてフルで使ってもいいし、ポイント使いしてもよし。シリーズでそろっていると、好きなアイテムを選んで使えるのもいいところですよね。
どれも低刺激でやさしい使い心地なので、肌荒れや乾燥で悩んでいる方におすすめです。
ノブⅢライン使いのメリット・デメリット
ノブⅢは、単品使いよりライン使いすると、より高い保湿力と肌へのやさしさを感じられるのが魅力です。
ここからは、ノブⅢをライン使いするメリット・デメリットを紹介します。
ノブⅢライン使いのメリット
ノブⅢライン使いのメリットは以下のとおりです。

やっぱりライン使いすることで、ノブⅢの良い部分を実感しやすくなるのが、使いする一番のメリットだよ!

ライン使いすると、皮膚のバリア機能を早くもとに戻しやすいなって思ったよ。

一度使ってみて、自分の肌と合うアイテムを見つけよう!
ノブⅢライン使いのデメリット
ノブⅢライン使いのデメリットは以下のとおりです。

ノブⅢはスキンケアの工程が多めだよね。

ライン使いするとなると、すべてそろえるから初期費用がかかる…
それで肌に合わなかったらもったいないって悩むのは当然。

ライン使いしたい人はトライアルセットを使うと、損しないでシリーズ全部試せるよ!
ノブⅢは、皮膚科やドラッグストア、Amazonでも取り扱いがある、気軽に買えるブランドです。
しかしノブをお得に買うなら公式サイトからがおすすめ。
皮膚科やドラッグストアなどでは取り扱っているアイテムがバラバラなので、欲しいアイテムが売っていないこともあります。
また、公式サイトでトライアルセットを買うと、初回限定特典として化粧水がもうひとつ付いてくるなどお得に購入できます。(※2023年9月時点)
関連記事≫NOVどこで売ってる?お得に買う方法!皮膚科・マツキヨ・Amazon?もあわせてご覧ください。
>>>ノブlll トライアルセット
を見る
まとめ:ノブⅢライン使いでバリア機能を正常に!敏感肌も刺激に負けない肌へ
ノブⅢは低刺激で高保湿な、敏感肌にも使いやすいスキンケアです。
皮膚のバリア機能をサポートしてくれるので、肌荒れしにくくいつでも揺らがない肌に整います。
アイテムひとつひとつにしっかり保湿力があり、とにかく保湿はマスト!なスキンケアの常識を叶えてくれます。
ノブⅢトライアルセットお得に買う方法
ノブⅢトライアルセットは、公式サイトから買うと初回限定特典として「ノブ Ⅲ フェイスローション R ミニ(20mL)」がもうひとつ付いてきてお得です。

これは【NOV】ノブlll
公式サイト限定の特典なのでお見逃しなく!
送料無料、宅配便でボックスに入って届きます。しっかりプチプチで守ってくれているところがNOVのすきなところ◎
敏感肌でスキンケア迷子な方は、いちどトライアルセットを試しておくと後悔しないはず!肌荒れ・乾燥したときのお守りのようなスキンケアとして重宝しますよ。
>>>ノブlll トライアルセット
を見る
ノブⅡとどっちを使うか悩んでいる方は「ノブⅡとノブⅢの違いは?敏感肌にはどっち?」も合わせてご覧ください。
またニキビができて困っている方は、ノブACアクティブもおすすめです。
≫ノブACアクティブはグリセリンフリー!ニキビや毛穴悩みにおすすめ
≫ノブACアクティブで悪化?NOVはニキビに効かない?
≫ノブACアクティブの化粧水どっちがおすすめ?口コミを紹介
≫NOV AC・ACアクティブ・Aの違いは?大人ニキビには?NOVの選び方