
生理のときに何回もナプキン交換できなくて困る…
吸水ショーツって便利そうだけど、実際の履き心地は?口コミを参考にしたい。
生理中にナプキンやタンポンを使わなくても、いつもの下着のように履くだけで経血を吸収して、一日快適に過ごせるとして人気を集めている吸水ショーツ。
「本当に経血が漏れないの?」「一日取り換えなくても気持ち悪くない?」「においは?」など、いろいろ疑問がありますよね。

結論から言うと、においや気持ち悪さは感じないのが本当に便利で、生理中の不快感さがめちゃくちゃ減った!
今回は、Be-Aベア吸水ショーツの口コミや、実際使った感想、洗い方などのメンテナンス方法まで詳しく解説します。
Be-Aベアの吸水ショーツに興味がある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
Be-Aベア吸水ショーツの使い方!パーフェクトガイド

Be-Aベアの吸水ショーツとは?
吸水ショーツとは、下着自体が液体を吸水してくれる機能付きの下着です。
生理のときの経血を下着が吸ってくれるので、ナプキンやタンポンなどのサニタリー用品の装着や交換が不要。通常のショーツと同じように穿いて、そのまま過ごせるのがメリットです。
Be-A(ベア)は、抜群の吸水量を誇り、経血をしっかり吸収して漏れにくいので「超吸収型サニタリーショーツ」と呼ばれています。
Be-Aベア吸水ショーツのおすすめポイントは?
熟練した職人の手によって一枚一枚丹念に仕上げられた、Be-Aベア吸水ショーツのおすすめポイントは以下のとおりです。
Be-Aベアの吸水ショーツ | ラインナップは5種類!
Be-Aベアの吸水ショーツには、5つのラインナップが揃っていて、自分に合ったタイプが選べます。
ベア シグネチャー ショーツ 02
![]() | ベア シグネチャー ショーツ 03
![]() | ベア ウルトラ ヘビー&ナイト ショーツ
![]() | ベア ペティート シグネチャー ショーツ
![]() | ベア エアライト ショーツ
![]() | |
吸水量 | 約120ml | 約125ml | 約150ml | 約120ml | 約60ml |
吸収体 クロッチ[股]幅 | 15cm | 16cm ウィングガード付き | 18cm 最大幅28cm | 15cm | 10cm |
吸収体長さ | 47cm | 47cm | 超ロング 50cm | 45cm | 35cm +前後に防水布 |
吸収体構造 | 5層 横漏れ防止テープ | 5層+お尻4層スリム化 横漏れ防止テープ 隠れステッチ 吸湿性・放湿性UP | 5層 横漏れ防止テープ | 5層 横漏れ防止テープ | 薄型7層 横漏れ防止パイピング |
サイズ展開 | 6サイズ XS-3L | 6サイズ XS-3L | 6サイズ XS-3L | 3サイズ 140-160 | 6サイズ XS-3L |
値段(税込) | 7,590円 | 7,700円 | 8,690円 | 7,150円 | 4,950円 |
①ベア シグネチャー ショーツ 02

吸水ショーツが初めて方にもおすすめの「シグネチャーシリーズ「02」モデル」は、約120mlも吸水する抜群の吸水量が自慢の1枚。
5層のテクノロジー構造で、液体を瞬間的に通過。かさばることなく約120mlの液体をしっかり抱え込み、水分が生地に触れるとすばやく拡散、蒸発。
サラサラとした肌あたりで、漏れをガードしながら、蒸気は逃します。
生理時の多い日の平均量が30-50mlと言われますが、その2.4~4倍の吸水力を誇るので、1日中付けていても漏れにくく安心です。
②ベア シグネチャー ショーツ 03

ベア シグネチャーシリーズの最新「03」モデルは、約125mlと吸水量が増えて、より安心感がUP。
ベージュカラーもあり、ボトムスのカラーを選ばず着用できるのがうれしいポイントです。
「グネチャー ショーツ 02」と比べると、クロッチ(股)の両サイドに、撥水生地のウィングガードがつき、不安な横漏れをしっかりせき止めます。
また、漏れやすい前方から中心部は従来の5層構造ですが、お尻側は4層構造にチェンジしています。ウィングガードで吸水量は高くなりつつも、スリム化されてより穿き心地よくひびかないボクサーショーツになっています。
③ベア ウルトラ ヘビー&ナイト ショーツ

「ウルトラ ヘビー&ナイト ショーツ」は、多い日・夜用のモデルです。
「シグネチャー ショーツ」に比べて約1.5倍の吸収体面積があり、約150mlの水分を吸水できます。
寝ている間の寝返り・うつ伏せ・仰向けなど、どんな体勢でもしっかり全方位ガードしてくれるので、前漏れやうしろ漏れも気にせずに朝までしっかり熟睡。
吸収体の肌に触れる部分には、細かなメッシュ状のポリエステルを使用。綿などに比べて表面がサラサラに保てるため、冷えや蒸れなく使えます。
④ベア ペティートシグネチャーショーツ

「ペティート シグネチャー ショーツ」は、ジュニア用のモデルです。
生理周期や量の安定しないジュニア時期に、「うっかり生理が始まってしまった」「思っていたより量が多かった」など、学校での思わぬ失敗を避けるためにも1枚持っておくと安心。
吸収体に抗菌・防臭機能を備えているから、雑菌の繁殖によるニオイも気になりにくく、快適に学校生活を送れます。
薄いグレー色の吸収体を採用しており、吸水場所や量が確認しやすく、自分の生理の感覚をつかみやすくなっています。

娘の初潮が始まる前に、用意しておくお母さんが多い1枚です
⑤ベア エアライトショーツ

「エアライト ショーツ」は、軽快スリムな穿き心地が魅力のモデルです。
スリムなのに約60mlの給水量があり、吸収体は7層構造。両サイドにはメッシュ素材を採用し、通気性が良く、夏などの蒸れが気になる時期にもおすすめ。
クロッチ部分(股の部分)にはウィングポケット付きで、量が多い日や心配な日はバックアップとして、ナプキンを併用して使うことも可能です。
お腹部分は、最先端技術として注目を集めるテラヘルツ波を生地へプリント。うれしい「ぬくもり設計」で冷えからも守ります。
Be-Aベアの吸水ショーツはどう使う?
Be-Aベアの吸水ショーツの使い方は、いたって簡単。日常の下着のように、そのまま穿くだけでOKです。

生理のときも、ナプキンやタンポンを使わず穿けばOKなのがうれしいね
漏れずに安心して使うための注意点は、以下のとおりです。
ショーツと体が密着していないと漏れにつながりやすくなるので、体にフィットさせるように穿きましょう。 若干小さめのサイズを選ぶと、フィットしやすくなります。
購入後は、一度洗濯して生地の撥水性を落としてから着用しましょう。少量の洗剤を使って単体で洗濯し、自然乾燥させればOKです。
十分な吸水力はありますが、正しく使うためにまずは自宅にいる時や経血量が少ない日などに穿いてみて、使い心地に慣れてから愛用するとより安心です。
Be-Aベアの吸水ショーツはどう選ぶ?

5種類もあると、どれがいいのか迷っちゃう
Be-Aベアの吸水ショーツは全部で5つ。経血量やシーンにあわせて選びましょう。
洗い替えも含めて、3〜4枚あると安心。「そろそろ始まるかも」という日や、生理の終わりかけなどは、「エアライト ショーツ」だとより快適です。
吸水ショーツなら動き回るアウトドアやキャンプにも!
Be-Aベア吸水ショーツは、トイレにさっと行けないことも多いアウトドアシーンや旅行時にもおすすめ。
旅行やアウトドア中は、使用後のナプキンを捨てる場所がないこともあり、日帰りならともかく何泊もするとなるとゴミが増えるのが気になるもの。
吸水ショーツを穿いていれば、生理でもナプキンを交換するタイミングを探す必要もなし。

動いてもしっかり経血を吸収してくれるので、漏れる心配をすることなく楽しめるのがうれしいです。
Be-Aベア吸水ショーツ、口コミ・評判は?

Be-Aベア吸水ショーツの悪い口コミ・評判はある?
生理2日目と在宅ワークが重なったので、朝からこのショーツ(吸水量約150mlの方)だけを使って性能を実験しました。
恐らく出血はかなり多い方、何回か会社で失敗してしまったこともあってナプキン交換にドキドキしなくてよくなればと購入しました。結果、17:00頃に椅子(に敷いていたタオル)に漏れてしまったので、自分の場合1日このショーツだけというのは無理かな。
むれもないという口コミもYouTube等で見かけましたが流石に嘘です。ナプキンと同程度にはむれますし、お尻に当たる面が変わらないのでお昼以降はナプキンの方が快適かもしれません。
においは全く気になりませんでした。以上を踏まえると、多い日はこのショーツとナプキンを併用するのが最適解だと思います。
引用元:@COSME
自分は本当にナプキン交換のプレッシャーから解放されたいのでこれからも使い続けます!
ただ、ナプキンも必要なら買う意味ゼロというお考えの方は、ご自身の出血量も踏まえて購入判断することをおすすめします。
少しごわつき感はあったが、これで初めてが少しでも軽減できるのならうれしい限りです。
引用元:楽天市場
難点があるとすれば、使用後の予洗いが手間なこと。
引用元:@COSME
洗濯機にかける前、予めある程度経血を落としておく必要があるのですが、何度も水を替えて揉み洗いしなければ落ちませんでした。
入浴のついでに洗ったのですが、さっさと入浴して寝たい! というときには面倒かも。
Be-Aベア吸水ショーツの良い口コミ・評判はある?
もともと経血量がかなり多く、昼でも夜用ナプキンを使用していた程なので最初は不安でしたが、期待以上の吸水力&快適性でした。
引用元:@COSME
量が多い日も、私はシンクロフィットと併用で半日問題なく使えています。
個人的に感動したのが、お手入れのしやすさで、たっぷり血を吸った後でも2、3回水洗いして洗濯機に入れるだけなので、とても楽です!水洗いだけでもスッと汚れが落ちるので、貧血でフラフラしている日でも何とか頑張れます。
私は毎月大量に出ていた生理用品のゴミが気持ち的に負担だったので、それがなくなっただれでかなり気楽になりました。ナプキンのストックも必要なくなったので収納スペース的にも助かっています。
お値段はそれなりにしますが、値段に見合った素晴らしい商品だと思います。
そろそろお年頃の娘のための準備で購入しました。他のママが購入し、ナプキンを隠しながらトイレに行き、ピリピリと音がたたないように気を使い、トイレ待ちしてると緊張してナプキンを変えない時もあったとの事でこのショーツを購入して、その心配から解放されて学校生活もストレスなく過ごしてると聞き、他の生理ショーツに比べて吸水量が全然違うと言ってましたので、安心して購入できました。
引用元:楽天市場
準備として、用意してると親子でいつ来ても大丈夫だと安心できます。

給水量が圧倒的に多いBe-Aは、安心感があるという口コミが多かったよ
Be-Aベア吸水ショーツ、実際使った感想・着心地は?

ここからは、私が実際にBe-Aのシグネチャー ショーツ 03を購入し、使ってみた使用感や履き心地、感想などをシェアします。
ナプキンなしで本当に大丈夫?

吸水ショーツを使うの初めて…本当にナプキンつけなくても平気かな?
一番気になる「漏れ問題」。ウワサ通り、本当に一日生理用品を使わずに、漏れなく過ごせました。
始めは、量が少なくなる生理3日目から使い始めましたが、もともと量は少なめ&30代後半に入りより減ったため、生理期間中は吸水ショーツのみでも過ごせます。
まじで吸水ショーツだけで過ごせるんだ…!と感激。すぐに吸水体が経血を吸ってくれるので、不快感もなく、会社や外出先でも過ごせるのがありがたい。

会社だと、忙しくて思うようにナプキンを取り換えられないときもあり、汚れをチェックする手間もなくなったのは本当に楽です!

ナプキンって意外とかさばるから、小さいバッグで出かけたいときも気にしなくていいのがメリット
「自分の経血量で大丈夫かな?」と思うと思うので、まずは家にいる時に試してみるのがおすすめです!
着心地や履き心地は?
私がはじめに購入したのは、ベア シグネチャー ショーツ 03
。

身体にしっかりフィットする感じですが、ボクサータイプなので食い込まないのがイイ!
生地はさらっとした感触で、お尻がちゃんと包まれている感覚です。
お股部分の吸水体は、厚みがあるため少しナプキンをつけているような感覚がしますが、布ナプキンのような温かみのある感じなので私は安心感があり、好きかなと思いました。
経血量が多いときは、夕方になると少し湿った感じが出てくるときもあり、それがちょっと苦手で私は2日目は夕方から布ナプキンを併用。夜、家に帰って外す、という感じで過ごしてます。
それ以外は、一日吸水ショーツのみで全然OK。水分が戻ってくることもないです。
デメリットは、アウターにラインが出やすいこと。私はワイドパンツ好きなので気にせず穿いていますが、ぴたっとラインが出る洋服を着るときは注意が必要です。

ボクサータイプだけど、スキニーパンツは履けないかな…
使用後の洗濯について
夜家に帰ったら、お風呂に入る前に脱いで、洗面所で水がきれいになるまでもみ洗い。その後は他の洗濯物と一緒に、普段通り洗濯機で洗えます。
股部分の吸収体は、本体とセパレートするので吸収体だけをもみ洗いでき、洗いやすくなっています。
吸収体は黒色なので、経血汚れは見えにくくてちゃんと落ちたかどうか、すすいだ水の色で判別しなきゃいけないのはデメリットかも?
でも反対に汚れも目立たず、経血がシミになっているかもわからないので、着用するのにはいいのかな、と思います。
Be-Aベア吸水ショーツ、においが気になる?

「一日穿きっぱなしで経血を吸いこんでて、においは気にならないの?」と思う方も多いはず。

ナプキンも、半日交換できないだけで生理のにおいするな…と自分で感じますよね。
優れた抗菌力でにおわない!Be-Aベア吸水ショーツ
Be-Aベア吸水ショーツは、一般的な生地の5倍以上の抗菌力を誇るのが特徴。
吸収水体に抗菌・防臭加工を施しているため、1日穿いていてもにおわないのがすごいところです!
液体は漏れないようにとしっかり留めながら、汗や湿気などは生地の外へ逃がすため、蒸れにくく雑菌も繁殖しにくいのがポイント。

雑菌が繁殖しないから、においも出ないんだよ
外出先や登山など、ナプキンを交換しにくい場面でもにおいが出ないのってうれしいですよね。
ナプキンを使っていて、生理の嫌なにおいが気になっている方は、ぜひ試してみてください。
Be-Aベア吸水ショーツは尿漏れ対策にも使える!

ふとしたときに、ちょぴっと尿モレしてしまった…などの経験がある方にも、吸水ショーツがおすすめ。
経血と同じように、しっかり吸収してにおいも防げるので、思わぬハプニングにも慌てずに過ごせるのがメリット。
シンプルで着心地もいいので、普段の下着のように使えるのもうれしいです。
精神的な不安を解消できるのがメリット
尿漏れに悩むと、外出するのが怖くなったり仕事中も気がそれたりと、精神的に疲れることも。
吸水ショーツは、穿くだけで交換の手間もかからず、気持ちの支えになります。手軽に取り入れられるので、尿漏れが気になっている方におすすめです。
Be-Aベア吸水ショーツのメリット・デメリット

ここからは、吸水ショーツのメリット・デメリットについて紹介します。
Be-Aベア吸水ショーツのデメリット
股部分の吸収体は、水分を吸う分厚みを持っているため、完全にいつもの下着と同じ、という感覚ではないです。ナプキンまでの厚みは感じないものの、布ライナーくらいの感覚はあります。
生理中、多い日は経血をたくさん吸うので、重みや湿気を感じる時も。その日だけはナプキンを併用するといいかもしれません。
あと、肌が弱くてウエストゴムの下着が苦手な方は要注意。私は大丈夫でしたが、かゆくなった、という口コミもありました。
一番のデメリットは、金銭面。1枚4,950円~8,690円とちょっと値が張る金額です。

快適さなどとくらべると、それでも買おうと思う金額ではありますが…

ナプキンがいらないため、生理用品代が浮くので先行投資として考えるのがいいかも。
公式サイトでは、洗濯では機能は落ちないしゆうに2年は使える、とのことなので、そう考えると安いですかね。
Be-Aベア吸水ショーツのメリット
吸水ショーツは、なんといっても生理用品がいらない楽さがメリット!
トイレにポーチを持ち運ぶのって、地味に嫌だな…と思う方も多いですよね。持っていくのを忘れたときには、またトイレに行くのが嫌で交換できなかったり。

トイレのたびに交換して、ナプキンのズレを気にしながら生活するストレスから解放されます。
Be-Aベア吸水ショーツは、吸収体が本体と分離するので、洗いやすくて乾きやすく洗濯も楽。
ゴミ捨ても、生理用品を隠して捨てなくてよくなるので、一人暮らしの女性も安心です。
Be-Aベア吸水ショーツの洗い方は?すっきり洗える洗濯方法

Be-Aベア吸水ショーツをきれいに洗うコツ
Be-Aベア吸水ショーツは、水がきれいになるまで3〜4回もみ洗いしたあと、洗濯機で洗えるのでメンテナンスが楽なのもポイントのひとつ。
経血を吸収する部分は、特許取得のセパレート設計なので経血をしっかり洗い流しやすく、清潔に保てます。
その日のうちに、水またはぬるま湯で3〜4回すすいでください。 すすぎ水が透明になったら、軽くしぼって洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗濯を。 他の洗濯物と一緒に洗っても問題ありません。乾きやすい素材でできていますので、洗濯後は裏返して自然乾燥させてください。
柔軟剤について:Bé-A〈ベア〉の洗濯には柔軟剤は不要ですが、ご使用の場合には適量をおすすめいたします。
適量以上の柔軟剤が繊維に残ると、コーティング作用により吸水性が悪くなることがあります。この場合、柔軟剤のご使用を中断して水で数回洗い、余分な柔軟剤を落とすとことで吸水性は回復します。漂白剤・乾燥機について:漂白剤・乾燥機のご使用は劣化や色あせにつながりますのでお控えください。
引用元:Be-A
Be-Aベアの専用洗剤もおすすめ
Be-Aベアでは、経血ジミや黄ばみもすっきり落とせるベア ウォッシングパウダー
も購入できます。
血液専用の浸け置き洗剤で、血液などのタンパク質だけでなく色素も浮かせて落とすから、 生地を傷めることなくニオイや汚れを元からすっきり洗い流せるのが特徴。
ショーツ1枚で約200回分使えます。
Be-Aベア吸水ショーツのサイズ選び!漏れないためにはサイズ感が重要

Be-Aベア吸水ショーツを選ぶときは、自分に合ったサイズ選びが重要です。
Be-Aベア吸水ショーツのサイズ表
サイズ | ヒップ |
XS 5号 | 76㎝〜84㎝ |
S 7号 | 82㎝〜90㎝ |
M 9号 | 87㎝〜95㎝ |
L 11号 | 92㎝〜100㎝ |
XL 13号 | 97㎝〜105㎝ |
3L 15号 | 102㎝〜110㎝ |

サイズ選びに迷った場合は、小さめのサイズがおすすめ。

腰周りやヒップ周りがしっかりジャストフィットするサイズを選ぶと、経血モレを防げます。
Be-Aベア吸水ショーツに関するよくある質問Q&A
Q.一日穿いていてべたつかないの?

A.肌に触れる部分には、細かなメッシュ状のポリエルテル素材を用いて、表面をサラサラに保てます。
経血や汗を吸うと、すばやく液体を下層へと通過させるので、べたつきなどの不快感なく快適に過ごせます。
Q.経血のかたまりはどうすればいい?

A.かたまりは吸収されにくいので、トイレットペーパーなどで拭き取って捨てましょう。
Q.何回洗濯してもOK?

A.100回洗濯を繰り返しても、吸水量を保てます!洗濯で機能は落ちません。
例えばショーツ3枚を洗い替えて使用した場合、楽々2年以上は吸収力を保って愛用できます。ただし、普段お使いのショーツと同じく、経年劣化による生地の寿命があります。
Q.漏れない穿き方は?

A.吸収体をまっすぐに整えてから穿きます。
足を通したら、腰の後ろのあたりを背中に向かって引き上げ、デリケートゾーンに沿わせるように、フィットさせながら穿くと◎
Be-Aベア吸水ショーツに関する記事まとめ

Be-Aベア吸水ショーツは、忙しくて生理用品を交換しにくい方や、経血漏れが気になる方、使い捨てナプキンが肌に合わない方におすすめの吸水ショーツです。
今まで吸水ショーツを色々試してきた方も、Be-Aの吸水ショーツを選ぶ方が多く、ほかにはない圧倒的な吸水量の安心感が理由。

安くても、漏れたら結局使えないもんね!
初めて買うならとりあえず1枚試して、使いやすかったら追加で買い足すのがおすすめです。
公式サイトではお得に購入可能
公式サイトでは、下記のようにお得に買えるキャンペーンをおこなっていることが多いので、チェックしてみてください。
Be-Aベア吸水ショーツは、楽天やAmazonでも購入可能
Be-Aベア吸水ショーツは、楽天・Amazonでも購入可能。でも公式サイトからなら、『90日間安心保障サービス』や『送料無料キャンペーン』などをおこなっていてお得に購入できるので、公式サイトから購入するのがおすすめです。
『90日間安心保障サービス』は、公式ストアにて初めて購入する方限定のキャンペーン。

期間限定のキャンペーンなので、お試ししてみたかった方はこの機会に試してみてね
経血量が多くて悩んでいる方は、低用量ピルを服用すると子宮内膜が厚くなりにくく、経血量の減少や生理痛の緩和が期待できます。
≫オンラインでピルを購入できるクリニックはこちら
吸水ショーツよりも手軽な生理用品を探している方はこちら↓
≫『nunona』布ナプキンの種類と正しい選び方は?