
家庭用脱毛器「ケノン」と、脱毛サロン「ミュゼ」は併用してもOKなの?
早く脱毛を完了したいんだけど、脱毛効果が薄れたりする?
今回は、家庭用脱毛器「ケノン」と脱毛サロン「ミュゼ」で、同じ時期に脱毛したらどうなるか?を解説します。
結論から言うと、ケノンとミュゼを併用するのは条件付きで可能です。
コスパを考えると、ケノン1台あればしっかり脱毛できるので、併用するメリットは限定的。
また、ミュゼではほかのサロンなどで脱毛した場合、施術を1ヶ月あける必要があるので、ケノンを使うタイミングがほぼなくなってしまい、お金を損してしまうことに…。
しかし、ミュゼで脱毛しきれない部位をケノンで補ったり、ミュゼで予約があいてしまったときに家でケノンで脱毛するのはアリ!
ケノンとミュゼを併用するときの注意点や、併用OKな条件なども紹介するので、早く脱毛効果を実感したい!と悩んでいる人は参考にしてください。

【脱毛器】ケノンと【脱毛サロン】ミュゼは併用OK?

ケノンとミュゼの併用はできるけど条件付き
冒頭で紹介した通り、脱毛器「ケノン」と脱毛サロン「ミュゼ」を併用することは可能です。
しかし、ミュゼに通っている場合、ほかのところで脱毛するとその後1ヶ月間は施術を受けられなくなります。
他のサロンで脱毛をしていたがミュゼでお手入れできますか?
他のサロンで医療脱毛・ニードル脱毛・美容脱毛・ワックス脱毛をした場合、当サロンでは1カ月間お手入れできません。
引用元:ミュゼ
電気シェーバーやカミソリ以外で自己処理した場合、脱毛はできますか?
毛抜き・抜くタイプの脱毛機・脱色・ワックス等、市販のものを使用した場合、3週間脱毛のお手入れはできません。
引用元:ミュゼ
通常脱毛サロンでは、毛周期に合わせて1~3ヶ月ごとに施術をおこないます。
毛周期には成長期・退行期・休止期があり、高い脱毛効果を得られるのは「成長期の毛」だけ。
そのため、その間に自宅で脱毛してしまうと毛周期が乱れるので、脱毛サロンの施術効果が落ちる可能性があります。

せっかく脱毛サロンで施術を受けても、脱毛効果がない毛に照射してたら意味がないよね
ミュゼではほかの脱毛を受けると、その後1ヶ月施術を受けられないので、ミュゼに通う意味があまりなくなることに…。
両方にお金をかけるなら、「ケノンを使うか」「ミュゼに通うか」どちらかの方が、お金も時間もムダにせずに効率的に脱毛できます。
ケノンは1週間に1回使えるから、ミュゼに通う意味がない
ケノンは、1週間に1回使えるので、短いスパンで成長期の毛を脱毛できます。
そのため、同じ時期にミュゼに通っても、成長期がなくなっていてムダ打ちになる可能性が高くなります。

ムダ毛がない状態で施術してもムダになっちゃうよ。
ミュゼ「S.S.C. iPS care方式」は毛周期に関係なく脱毛できる
ミュゼは、脱毛方式が最新の「S.S.C. iPS care方式」に変わったので、毛周期に関係なく脱毛できるようになりました。
ミュゼの新脱毛「S.S.C. iPS care方式」とは?
S.S.C. iPS care方式とは、世界初のiPS細胞培養上清液を使用した、ミュゼオリジナルの光脱毛です。
脱毛パワーが従来より30%UPし、ミュゼとして最大級レベルのお手入れが可能になりました。痛みが少なく、より早く少ない回数でツルツル肌を目指せます。
施術時の冷たいジェルが苦手な人も多かったと思いますが、スプレータイプの美容液に変わり、お手入れ時間が短縮。冷たくて冷える感覚も軽減されます。
S.S.C. iPS care方式は、毛周期に関係なく脱毛できるため、最短で2週間後に予約を入れることが可能です。
ミュゼは1~3ヶ月の間隔を空けて施術するのが一般的
しかし、ミュゼでは通常1~3ヶ月に1回のペースで通うことになっています。
「毛周期に関係なく脱毛できるのになんで?」と思いますが、脱毛サロンの光はいくら優しいといえども肌に負担になります。
また、毛周期に関係なく脱毛できるといえども、毛を抜いた場合は3週間開ける必要があったり、ほかの脱毛をしたら1ヶ月施術できなかったりと、毛の成長に脱毛効果は関わっています。

さらに、ミュゼは人気の大手脱毛サロンなので、2週間ごとに予約が取りづらいのも事実。
どうしてもケノンとミュゼを併用したい場合は
どうしてもケノンとミュゼを併用したい場合は、下記の条件つきで併用すると効率的に脱毛が進められます。
併用の条件①ミュゼで予約が取れないときにケノンを併用する
ミュゼで予約が取れないときや、いけないときに家でケノンを併用するのはおすすめです。
ミュゼは人気脱毛サロンのため、とくに肌見せの季節が近づいてくると、予約が取りづらくなります。
ミュゼで1ヶ月ごとにお手入れできれば、次のムダ毛が生えてくる頃にまた脱毛できますが、3ヶ月お手入れがあくと次のムダ毛が生えそろってきてしまいます。
そのため、次のお手入れまでは自己処理が必要になります。

カミソリやシェーバーで自己処理すると、肌表面の角質が剥がれて黒ずみなどの色素沈着をおこしたり、肌荒れの原因に…。
せっかく脱毛サロンに通っているのに、中途半端に自己処理した汚い肌でいるのはイヤですよね…。
その間にケノンを併用してムダ毛処理をおこなうなど、ちゃんとスケジュール管理をして自宅で脱毛する併用のやり方ならOK!
仕事や学校が忙しくてミュゼに行けない期間があいてしまった場合も、家でケノンを使えばその間も効率的に脱毛を進められます。
なおケノンを併用した後は、1ヶ月程度あけてからミュゼの予約を取りましょう。
併用の条件②ケノンとミュゼの脱毛する部位を分けて併用する
ケノンとミュゼで脱毛する部位を分ければ、毛周期を気にする必要がなくなるので併用できます。
たとえば、腕や足はケノンで満足するまでお手入れして、自分でケアしにくい部位だけミュゼで脱毛するのもひとつの方法です。
同時期じゃなければケノンとミュゼ併用は気にしなくてOK!
ケノンとミュゼは、同じ時期に併用する場合は注意しなくてはいけませんが、時期がかぶらなければ併用するのに気にするポイントはありません。
たとえば、ミュゼでワキやVIOなど毛が濃い部位をある程度減らして、ミュゼの回数が終わってお手入れが楽になったらケノンでお手入れする、などの使い方もできます。
もちろんその逆もOK!妊娠中は家でケノンを使い、子供が大きくなったらミュゼに通うなど、シーンに応じて併用するとツルツル肌をキープしやすく効率的です。
関連記事≫ケノンでハイジニーナの効果は?何回でツルツルになる?
関連記事≫ケノンでVIO脱毛!セルフケアする方法は?【効果的なポイントを紹介】
ケノンとミュゼ併用のメリット・デメリット
あらためてケノンとミュゼを併用するメリット・デメリットを確認しましょう。
ケノンとミュゼ併用のメリット
ケノンとミュゼ併用のデメリット

ケノン69,800円(税込)+ミュゼ全身脱毛181,152円(税込)=250,952円かかるよ

コスパを考えると、しっかり脱毛できるからケノン1台あれば十分だよ
ケノンとミュゼを併用してはダメな人
ケノンとミュゼは物理的に併用OKですが、併用しない方がいい人もいます。
ここからは、ケノンとミュゼを併用してはダメな人を紹介します。
敏感肌の人
敏感肌の人など、肌トラブルが起こりやすい人は、頻繁に脱毛しすぎると肌負担が大きく、肌トラブルの危険性があります。
ケノンは1週間に1回、ミュゼは1~3ヶ月ごとの施術を推奨しているので、これ以上脱毛してしまうと、肌荒れややけど、色素沈着などが心配。
ケノンとミュゼは、肌に負担が少ないとはいえ、過剰に使用するのは避けた方がいいでしょう。
面倒くさがりの人
面倒くさがりの人は、併用してもどちらも行かなくなる、使わなくなるのがオチ。
だったらケノンかミュゼ、どちらかに絞って脱毛する方が続きます。
ケノンとミュゼ、どちらも脱毛の効果は高いので、自分にとって面倒くさくない方を選びましょう。
コスパ良く脱毛したい人
コスパ良くお得に安く脱毛したい人は、ケノンかミュゼどちらかひとつで十分です。
個人的には、ケノンの方が早くツルツル肌を目指せるので、「併用して早くツルツルにしたい」という人はケノンがおすすめ!
ケノンは、ミュゼの約1/3の価格で買えて、納得いくまで全身脱毛できるのでコスパ最高!
家で使えるケノンは最短即日発送ですぐ届きます。脱毛サロンのように「予約が取れなくて脱毛を受けられない」ということもないので、自分の好きなタイミングで脱毛できます。
関連記事≫ケノンはいつ・どうやって届く?最短即日発送・翌日到着!
【体験談】ケノンとミュゼの併用、効果はある?
上記で紹介した通り、毛周期が乱れるのでケノンとミュゼの併用は効果が落ちがちです。
以下が、私がケノンとミュゼ両方で脱毛した体験談です。同時期に使用していませんが、なぜミュゼからケノンに乗り換えたのかなどを紹介します。
はじめはミュゼでワキ脱毛した
はじめはミュゼでワキを脱毛しました。たしか無料か100円キャンペーンをおこなっていて、キャンペーン利用です。
3ヶ月に1回、2年ほど通ってほぼ生えなくなってきたので、そこから行くのをやめました。
ですが4~5年くらいたって、ワキにちらほらムダ毛が目立ち始めたため、またミュゼに行くかほかの脱毛サロンか、医療脱毛クリニックか迷い…。
結果ケノンを購入して大満足です◎
ミュゼではなくケノンを選んだ理由
私がミュゼではなくケノンにした理由は以下のとおりです。
結局何年も脱毛サロンに通い続けるのが面倒で、家でできるケノンを購入しました。
ワキだけじゃなく全身脱毛したかったのですが、脱毛サロンは20万以上するのでなかなか手が出せず…。
ケノンはサロン級に効果が高いので、値段を抑えながら全身脱毛できるケノンを選んで正解だったなと感じています。
ワキもうっすらと生えている程度だったので、ケノンを使って3ヶ月でもうツルツルに。

脱毛サロンでは範囲が明確に決まっているので、ワキの上の方の毛には照射してくれなかったんですよね…。

ケノンならワキ~腕まで思う存分脱毛できるので、気になるムダ毛を残らず脱毛できます。
あとは、美顔器としても使えることや、いちご鼻に悩んでいたのも理由。脱毛サロンで3ヶ月に1回脱毛するだけじゃ、シミケアやいちご鼻解消は難しいです。
ケノンで1週間に1回ケアして、早くシミやいちご鼻を改善したかったので、ケノンを選びました。
ケノンでのシミ取りした経過や、いちご鼻解消について詳しい内容は、以下をご覧ください。
関連記事≫ケノン美顔器でシミ取り!効果や濃くなる噂を解説
関連記事≫ケノンで顔脱毛でいちご鼻に効果あった!毛穴なくなる使い方を解説
はじめからケノンを使っておけばよかった
以上の経験から、はじめからケノンを使っておけば、時間や手間を抑えてツルツル肌をキープできたな、というのが個人的な感想です。

私はとくに出不精なので、通うのが本当に億劫でした…
ミュゼはキャンペーン利用だったので、それ以上のお金は発生していませんが、2年通った交通費や待ち時間のカフェ代なんかで1~2万円くらいはかかったはず。
ケノンもミュゼも、ムダ毛がするっと抜けて効果は感じたので、いまは安く全身脱毛できるケノンにしてよかったです。
【結論】脱毛器ケノンと脱毛サロンミュゼ、どっちがいい?

安くお得に全身脱毛するならケノンがおすすめ
結論は、安くコスパ良く全身脱毛するならケノンです!
ケノンもミュゼも、同じ光脱毛で効果は両方しっかり感じられます。なので、迷っている人は納得いくまで脱毛できるケノンがおすすめ!
ミュゼは最低でも12~20回は通わないと、ツルツルをキープするのは難しいです。

数年後また私のように、うっすら生えてくる人もいます。

ケノンなら、もしまた生えてきてもそのときに照射すればいいだけなので、追加料金も発生しません。
ケノンなら、本体に付いてくるカートリッジで約33年、1,200回全身脱毛することが可能です。
産毛も指毛もしっかり脱毛できるので、最後の1本までムダ毛ケアしたい!という人にもおすすめできるのがケノンです!
関連記事≫ケノン産毛に効果あり!口コミ・やり方・レベルなど徹底解説!
関連記事≫ケノンで指毛脱毛は何回で効果ある?やり方・手の甲やシミはどうする?
ケノン購入は公式サイトがお得
ケノンはどこで買っても値段は一緒です。ですが公式サイトで買うと、特典が豊富なのでチェックしてみてください。
関連記事≫【ケノン】楽天or公式どっち?安くお得に買うには
関連記事≫ケノンの買い時は?損しない時期【2023年最新】
女性はホルモンバランスの変化で、ムダ毛がまた生えてくることもあるので、ちょろっと生えてきたムダ毛もサッと処理したいならケノンです。
ケノンとミュゼで悩んでいる人は、以下も参考にしてください。
関連記事≫ケノンとミュゼ比較!脱毛どっちがおすすめ?違いを徹底解説!
関連記事≫ケノン購入で後悔する?失敗しないためにチェック
ちなみに、ケノンは学割が使用可能!子供本人以外にも、家族の代理でもOKなので、子供がいる家庭は学割でお得にケノンを購入しましょう。
関連記事≫ケノン学割のやり方を徹底解説!楽天も使える!
関連記事≫ケノンは子供も使ってOK?対象年齢はある?