
ケノンでツルツルにしたあと、そのまま放置したらまた生えてくるの?
永久脱毛できないの?
今回は、ケノン脱毛したあとになにもケアせず放置したら、またムダ毛が生えてくるのか?についてくわしく解説します。
➡ケノンはやめたら生えてくる可能性がある
➡ムダ毛が元に戻るわけじゃなく、細くうすいムダ毛が生えてくる
➡しっかり脱毛すればほぼゼロにすることはできる
ケノンは脱毛サロンと同じ光脱毛で、永久脱毛ではないので中途半端にやめるとまた生えてくる可能性があります。
ただし、ケノン使用前と同じ量・太さの毛が生えてくるわけではありません。
放置したら元通りになるのか?どれくらい生えてくるのかや、ほぼ生えてこない状態にする方法なども紹介するので参考にしてください。
ケノンはやめたら生えてくる!元通りに戻る?

結論から言うと、ケノンは途中でやめるとまた毛が生えてきます。
でも元通りに戻るわけではなく、ムダ毛は細くなってうすい毛が生えてくるようになります。
ケノン脱毛後に放置したらまた生えてくる理由
ケノン脱毛後に放置したらまた生えてくる理由は3つあります。
詳しく解説します。
ケノンやめたら生えてくる理由①ケノンは光脱毛だから
ケノンは永久脱毛できるレーザーではなく、脱毛サロンと同じ光脱毛のため、完全にムダ毛を生えなくすることはできません。
医療クリニックの永久脱毛でも、「1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛」と定義されているので、永久に生えなくなるものではないんです。
ただ光脱毛はレーザー脱毛よりも効果がゆるやかなので、やめたら生えてくる割合は多くなります。
しかしケノンは家庭用脱毛器のなかでもパワーが強く、しっかりコツコツ脱毛すればほぼ生えてこない状態にすることができます。
関連記事≫ケノンと医療脱毛ならどっち?違いを比較!
ケノンやめたら生えてくる理由②ホルモンバランスの影響
ムダ毛は、出産や年齢などのホルモンバランスの変化でも、生えやすくなったり生えてこなくなったりします。
10代で脱毛完了しても、大人になるにつれてまたムダ毛が生えてくることがありますが、これもホルモンバランスが変わった影響です。
ケノンやめたら生えてくる理由③照射漏れ
ケノンは自分で照射する家庭用脱毛器なので、やり方によって照射漏れが出てくることがあります。
照射漏れした部分は脱毛できていないので、その部分のムダ毛が生えてくることがあります。
ただしケノンをやめても元通りに戻るわけではない
ただし「ケノンをやめたら元通りになる」というわけではありません。
こんな感じで、濃く太い毛が生えてくることが減るので、自己処理するにしても簡単だし、放置してもあまり目立ちません。
毛が細くなるぶん毛穴が締まり、ブツブツ目立つこともなくなるので、肌の見え方がキレイに変わります。

それだけでもケノンで脱毛するメリットあるよね!
ケノンをやめて生えてきたら、また照射すればOK
ケノンでツルツルにしたあと、また生えてきたら照射すれば、またツルツル肌をキープすることができます。
照射する頻度は格段に減るし、1~3ヶ月に1回使う程度でキレイな肌を保てるので、かなりコスパがいいですよ。
ケノンは、購入時についているカートリッジは約1,200回全身脱毛できる長寿命なので、たぶん1人で一生使い切れません。
サロンやクリニックでもやめたら生えてくるので、気になったときにすぐに使えるケノンで脱毛した方がお得です。
>>>ケノン 公式サイトを見る
【部位別】ケノンやめてまた生えてくるスピード
ケノンを途中で辞めるとまた生えてきますが、部位によって生え方やスピードが変わります。(個人差はあります)
ここからは、部位別に生えるスピードや量を紹介します。
足が一番また生えてきやすい
ケノンをやめて一番生えてきやすい部位は足です。
毛量が多く、範囲が広いので照射漏れもしやすいのが理由。
ちょろっと生えている部分を見つけ次第、ケノンで照射するを繰り返せばかなりツルツルになります!
腕・顔・産毛はほぼ生えてこない
毛がもともと細かった腕や、顔などの産毛は、半年放置してもほぼ目立たないくらいキープできています。
産毛は効果が出にくい、といいますが、脱毛完了後は生えてきにくい実感があります。
関連記事≫ケノンでうなじ脱毛!やり方・効果・回数を徹底解説
関連記事≫ケノンで指毛脱毛は何回で効果ある?やり方・手の甲やシミはどうする?
関連記事≫ケノン産毛に効果は?口コミ・やり方・レベルなど徹底解説!
VIOはしぶとく生えてくる
VIOは毛が太くて濃いため、きれいにツルツルにするにも時間がかかる部位です。
私がVIOをほぼツルツルにしたのにかかった期間は6ヶ月です。
そこから、1ヶ月に1回のペースでちょこっと生えてきた部分を、ケノンで脱毛しています。
完全にツルツルにするのは難しいですが、以前のように毎週シェーバーで自己処理する必要がないのがとてもラク!
ほぼ放置といってもいいくらい、お手入れに時間がかからなくなったし、黒ずむ原因になる自己処理をグッと減らせたのもうれしいポイントです。
関連記事≫ケノンでVIOがツルツル!効果的なセルフケア方法を紹介
関連記事≫ケノンで黒ずみiライン脱毛の効果は?やり方と注意点
ワキはずっと放置していても生えてこない

ワキは3カ月の脱毛完了後、ずっと放置していますが生えてきていません。
私はワキは医療脱毛2回、脱毛サロンで数回施術を受けたことがあり、ケノンだけではないので効果の実証はできませんが、ワキも足と同じ感じな気がしています。
関連記事≫ケノンで脇黒ずみ解消の効果は?やり方・回数を徹底解説
部位によるけどほぼ放置していても生えてこない
毛量や毛質など個人差はありますが、もともと毛量が普通くらいの女性は、ほぼ放置していても目立たない程度しか生えてきません。
完全に生えてこないわけじゃないですが、うっすら生えてきたら処理する程度。
1ヶ月に1~2回くらいですむので、脱毛前と比べると全然違ってとてもラクになりました。
ケノン脱毛前 | ケノン脱毛後 | |
---|---|---|
ワキ | 週2~3回剃る | 半年放置 |
足 | 週1回剃る | 1カ月に1回 |
腕 | 週1回剃る | 半年放置 |
産毛 | 週1回剃る | 半年放置 |
顔 | 週1回剃る | 半年放置 |
VIO | 週1回剃る | 1カ月に1回 |
>>>ケノン 公式サイトを見る
脱毛サロンやクリニックもやめたら生えてくる可能性がある
ケノンだけでなく、脱毛サロンや医療脱毛クリニックも、やめたら生えてくる可能性があります。
脱毛エステ5件、転々とし5、6年エステに通ってます。
ですが、いまだにヒョロヒョロ生えてくる毛があるのでこちらを購入!!
脚は毛穴が目立たないし、めっちゃキレイです~♪
引用元:ケノン楽天公式サイト
私のように終わってる所もある、でもまだたまに生えてくる程度の人には絶対にサロンで追加よりこっちの方がコスパが良いです。
引用元:ケノン楽天公式サイト
上記の口コミのように、ケノンを使っている人のなかには、サロンやクリニックで脱毛していたけど乗り換えた方もたくさんいます。
脱毛完了後も、出産したりホルモンバランスが変わってまた毛が生えてくる方も。
また引っ越し・子育て・倒産など、いろいろな理由でサロン・クリニックに通うことができなくなった方もいて、施術を受けられないパターンもあります。
ケノンなら一度購入すれば、気になったときに自由に脱毛できるので、ケノンに乗り換える方が多いですね。
サロンやクリニックで全身脱毛すると10~30万円はかかりますが、ケノンは69,800円しかかからないのでコスパもいいです。
サロンやクリニックで脱毛しても、数年後通い直す人は多いので、それならはじめからケノンを使う方が自由に低予算で脱毛できますね。
>>>ケノン 公式サイトを見る
ケノンをやめると生えてくる口コミをまとめてみた
ここからは、ケノンを使っている人がどれくらいの頻度で生えてくるのか、ケノンの効果と一緒に口コミをまとめました。
6月から使用開始しましたが、8月にはノースリーブを着ることも素足で外へ出ることもできたんです。今はたまにひょろっと毛が生えてくることがあるので月1くらいで使っていますがほとんど気になりません。
根気よく続けると結果は出ますよ♪
引用元:ケノン楽天公式サイト
ケノン1年経過の感想。自己処理がすごく楽になった。
ケノン使用頻度を月1にするにはまだ不安なくらい生えてくる。
引用元:X
一度の使用で生えなくなるわけではありませんが、1、2週間に一回使用していたところ2か月程で、生えてくるまでの期間が確実に長くなりました。
引用元:ケノン楽天公式サイト
初めて1年契約したエステが、半年も経たずに閉店してしまい、
払ったお金も戻ってきませんでした。
その時に家庭用はと思って探したところこの商品にたどり着きました。
購入から約1ヶ月くらい、腕とワキに4回使用しました。
使用して1週間くらいで抜け始めて、2回目で生えるのが遅くなって毛も細くなりました。
よ~く見るとまだチョロっと生えてくる部分もあるけどかなりキレイになってます。
エステサロンよりも全然効果あると思います。
痛みも冷やせば全然気にならないし、肌にも凄く優しい感じです。
引用元:ケノン楽天公式サイト
ケノンで脱毛してるけど口周りの薄い毛の生えてくる速度がめっちゃ遅くなった。
引用元:X

2ヶ月でほぼ生えなくなった口コミもあるよ。

生えてきても薄かったり、生えてくるのが遅くなった人が多かったよ!
口コミを見ると、しっかり効果を実感していて生えなくなってきた人が大半。
月1回程度で使っている人が多く、自己処理の回数が減っているのがわかりました。
ケノンでほぼ生えない方法を紹介
ケノンは適当に使うと照射漏れしたりして、また生えてくる頻度が多くなります。
ここからは、ほぼ生えてこないようにする効果的な方法を紹介するので参考にしてください。
ケノンでほぼ生えない方法①1週間に1回照射する
ケノンでほぼ生えないようにするには、公式サイトで推奨している回数を守る必要があります。
ケノンは週1ペースで使えるので、コツコツ続けることで脱毛効果のあるムダ毛にまんべんなく光が当たって脱毛できます。
ケノンは『1週間に1度の間隔で利用』する商品となりますので、数ヵ月後には変化を感じられる方が多いです。
変化をご実感し始めましたら、数週間に1回⇒数ヵ月に1回、と利用頻度も少なくなっていきます。
引用元:ケノン公式サイト
男性の髭など効果が得にくい部位は、毎日照射している口コミを見かけますが、肌に負担が大きく脱毛効果もないのでやめましょう。
毎日脱毛するデメリットについて気になる方は「ケノン髭脱毛、毎日はダメ?効果的な回数・頻度・やり方」をあわせてご覧ください。
ケノンでほぼ生えない方法②脱毛完了までコツコツ照射する
次に、脱毛完了するまでしっかり脱毛を続けることも大事です。
途中で脱毛するのをやめてしまうと、まだ肌表面に出てきていない毛が残った状態なので、数ヶ月もすると毛が生えてきてしまいます。
脱毛完了までの目安は、個人差はありますが長くても6ヶ月です。
部位 | 脱毛完了までの目安 |
ワキ | ~3ヶ月 |
足 | 3~4ヶ月 |
腕 | 1~2ヶ月 |
顔 | 1~2ヶ月 |
VIO | ~6ヶ月 |
ヒゲ | 1年~ |
「1ヶ月放置しても生えてこない」までケノンで脱毛すれば、ほぼ生えてこない状態をキープできます。
ケノンでほぼ生えない方法③照射レベルを上げる
ケノンは1~10までレベルが調整できますが、パワーが強いレベル10で照射した方が効果を得やすくなります。
腕や足は比較的痛みに強い部位なので、レベル10でも使える人も多いです。
顔やVIOはデリケートで皮膚も薄いので、レベル8~9程度でもじゅうぶん効果を実感できます。
保冷剤で冷やしながら脱毛すれば、痛みも感じにくいので、肌の調子を見ながらレベルを上げていきましょう。
関連記事≫ケノンのレベル10痛い?効果・使える回数は?
関連記事≫ケノンは冷やさなくても大丈夫?冷やすのが面倒なら
ケノンは家庭用なのではじめは根気よく脱毛しよう
ケノンは家庭用脱毛器なので、サロンやクリニックとくらべると威力が弱いと言われています。
私はミュゼで脱毛していたけど、効果的にはそんなに変わらない気もする…
ですが、やはり脱毛回数を重ねるほどツルツル肌に近づくので、はじめは根気よく脱毛する必要があります。
中途半端に辞めてしまうと、ムダ毛も残ってしまうので効果を実感するまではコツコツ続けましょう。
脱毛サロンは1~3ヶ月に1回ですが、ケノンは週1回使えるので、ツルツル状態をキープするのも簡単です。
とくにカミソリ負けしてしまう方は、肌ケアのポイントからもケノンで脱毛した方が、肌を傷めずにムダ毛ケアできますよ。
>>>ケノン 公式サイトを見る
ケノンでまた生えてきたらどうする?対処法
ケノンで脱毛完了後、また生えてきてしまったらどうするべき?対処法を紹介します。
ケノンでもう一度脱毛する方法
ムダ毛がちょろっと生えてきたときは、その場で電気シェーバーで剃ってからケノンを照射するのがおすすめです。
その理由は…
ケノンで脱毛するときは、前日にムダ毛を剃っておくと1ミリ程度伸びるので、ケノンの光が反応しやすくなります。
ただし、ちょろっと生えてしまったムダ毛を処理する場合、前日に剃るとどこを剃ったのか分からなくなってしまうことも。。。
電気シェーバーなら根元から毛を剃りにくいので、ケノンの光が反応しやすくてちょうどいいです。
なお、「毛が細いから」と剃らずにそのまま照射するのは避けましょう。毛の黒色に反応して火傷する可能性があります。
>>>ケノン 公式サイトを見る
まとめ:ケノンはほぼ生えなくできる!根気よく脱毛しよう
ケノンはやめると生えてくる可能性がありますが、脱毛完了まで根気よく続ければ、ほぼ生えない状態を長くすることができます。
ケノン以外でも、脱毛サロンやクリニックも同じ。ホルモンバランスや生活習慣の影響で、またムダ毛が生えてくることがあります。
サロンに通い直すよりも、家でできるケノンなら気軽に続けられるから、ツルスベ肌を保つのにも便利です。
値段も69,800円のみで、全身1,200回分使えるので、ケノンで脱毛した方がコスパよくキレイにできますよ。
気になったときに脱毛できるので、出不精の方や面倒くさがりの方にもおすすめです。